• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

組付け2日目

組付け2日目
 昨日の午前中に買い物にでかけたので、午後からの作業になってしまいましたが、クランクシャフトにダンパーとプーリーを組付け、ウォーターポンプも取り付けました。  クランクシャフトにダンパーを組付けるには、専用の工具があるのですが、もちろん持ってません。  取り付けてあったワッシャーとボルトを使え ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 09:59:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年02月01日 イイね!

組付け開始

組付け開始
 昨日、やっとタイミングカバーとオイルパンを取付けました。(^o^)/  やっと折り返しです。まだまだ取付けなければいけない物が、山のようにあります。  ですが、今日も引き続き頑張ります。p(*゜▽゜*)q みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─>  、 、 、 
続きを読む
Posted at 2009/02/01 08:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月31日 イイね!

シンプルグリーンとマルチクリーナー

シンプルグリーンとマルチクリーナー
 昨日は雨のため、あまり作業できませんでしたが、雨が止んでる間に、タイミングカバーを取外して、少し掃除しました。  以前のブログで書きました、 シンプルグリーン と、ツール王国MAXで購入した、アルカリ性マルチクリーナー を、使い比べてみました。  結果、エンジンオイルの汚れについては ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 09:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月30日 イイね!

クランクシャフトダンパーの掃除と塗装

クランクシャフトダンパーの掃除と塗装
 昨日は、タイミングカバーの交換前に、エンジン側の汚れ(画像左下)を掃除するつもりでしたが、あまり時間が取れず、夕方からは雨も降って、掃除できませんでした。  ここ(画像左下)は、タイミングカバーの横から、オイルがにじんでたのか、黒くドロドロです。(+o+)  外で作業出来なかったので、クラン ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 08:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月29日 イイね!

タイミングカバーが届きました。

 昨日、タイミングカバー と、 ウォーターポンプのガスケット が、 届きました。  届いた箱がやけに軽いとは思ったのですが、タイミングカバーはプラスチック?製でした。(@O@)  私はてっきり、タイミングカバーは金属だろうと勝手に思ってました。  96アストロはのタイミングカバーは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/29 08:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月28日 イイね!

ダンパー、取外しました。

 昨日、クランクシャフトプーリーに続き、ダンパーも取外しました。  チルトン整備書に、「(外側にツメをかけるタイプ以外の)適当なプーラーを使って」と書いてあったので、アストロプロダクツで購入した、ハーモニックバランサープーラーを使用して、取外しました。  追記、ダンパーは内側と外側の金属の部品 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 09:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月27日 イイね!

クランクシャフトプーリーの取外し

 昨日、クランクシャフトプーリーを取外しました。  タイミングカバーを交換するためには、その手前のクランクシャフトプーリーとダンバーを取外す必要があります。  実は、日曜日にウォーターポンプを取外したついでに外、そうと試みたのですが、問題が2つあって、取外せませんでした。  問題の1つは、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 09:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月19日 イイね!

買い物 その2

買い物 その2
 昨日、ホームセンターの帰りに、、アストロプロダクツにいって、画像のプーリー用プーラーを買ってきました。  私の失敗で、タイミングカバーを交換することになってしまいましたが、タイミングカバーの前に、クランクシャフトからダンパープーリーを取り外す必要があります。  ですが、私は工具を持っていませ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 09:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記
2009年01月16日 イイね!

やっちまった。(T_T)

やっちまった。(T_T)
 ブログにアップしようか悩みましたが。  実は、車体の下からてんこ盛りのシール剤を取っていたら、違う物を取ってしまったみたいです。Σ(・口・)  タイミングカバーの、シールのような気がします。  (T_T) みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─>  、外車 、  ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 09:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | (修理)タイミングカバー | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation