• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

Familiy Day in SHARP 2008

Familiy Day in SHARP 2008 昨日の夕方より、お友達に教えていただいた、シャープ福山工場のイベントに行ってきました。

 画像では、左からの矢口真里さん、里田まいさん、小川麻琴さんです。こんな画像しかなくてすみません。m(_ _)m

 屋台の牛串やフランクフルトにかぶりつきながら、ライブを少し見て、子供はまたまたスーパーボールすくいや、千本釣り、輪投げなどして、ふあふあ遊具で遊びました。

 このイベントの最後は「お楽しみ大抽選会」です。
一等は、SHARP AQUOS 42Vデジタルハイビジョン亀山バージョンです。

 うちのテレビもシャープですが、10年くらい前に購入した、25型のブラウン管。想像の通り、地デジ未対応です。

 ぜひ当たって欲しい所でしたが、かすりもしませんでした。残念(T_T)


コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は2位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
 

Posted at 2008/08/25 09:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年08月24日 イイね!

「大空と大地のひまわりカーニバル」に行ってきました。

 朝からの小学校の掃除が1時間ほどで終わったので、8月11日のブログに書きました、「大空と大地のひまわりカーニバル」に行ってきました。

 ふわふわ遊具


で遊んだ後、屋台も沢山出てましたので、雪花氷(シェーファーピン)


を食べたり、スーパーボールすくい


などした後に、セスナなどで飛ばした風船を割る「バルーンシューティング


や「エアロバティックスフライト


などを見ました。
 
 ですが、昼からは子供のお友達が遊びに来る約束をしているというので、昼には帰らなければなりません。屋台で焼きそばや広島焼きなどを、午前中小学校の役員の仕事でこれなかった奥さんの分も買って帰りました。

 広島焼きの屋台の前には長い列が出来ていて、買うのに時間がかかり、帰りは駐車場の出口が渋滞していて、12時に帰る予定が、家に着いたのは午後1時になってました。(^▽^;)

画像は多少、みんカラのフォトギャラリー、大空と大地のひまわりカーニバル その1その2にアップいたしました。

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は2位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/08/24 15:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年08月19日 イイね!

食事中の方は見ないでください。

食事中の方は見ないでください。 昨日処理しようと思っていたのですが、すっかり忘れていたので、本日トイレの処理しました。

 家のトイレに流しても良いのですが、家で処理するのは娘が嫌がるので、下水のマンホールを開けて流してます。タンクの中身を流した後は、タンクに水を入れて振っては流すを、数回繰り返して終了です。

 私の実家のトイレは、昔ながらの汲取り式です。娘は2人とも苦手のようで、実家に帰っている間、娘はキャンピングカーのトイレを使ってました。

 海に行ったときには、キャンピングカーの温水シャワーが活躍する予定でしたが、一番活躍したのは、トイレでした。(^^; )

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は7位でした。クリックありがとうございます。m(_ _)m─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/08/19 17:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年08月19日 イイね!

オートキャンプの勉強中

オートキャンプの勉強中 子供の夏休みの宿題に付き合って、図書館に行ったついでに、オートキャンプの本を2冊借りてきました。

 盆休みの間に暇があったら読もうと思っていたのですが、今回の盆休みはクタクタで読むような余裕はありませんでした。

 今週の23日で借りて2週間になるので返却期限なのですが、
「道具選びから始める オートキャンプ入門」

の方はなんとか読み終えましたが、
「これで差がつくオートキャンプのワザ110」

の方はまだ読んでません。 (^^; )

 キャンピングカーは持ってますが、私はテント買う前にキャンピングカーを買ってしまった、初心者キャンパーです。オートキャンプも見よう見まねなので、入門書から読んでみました。

 読んでみて特に目新しいことも無かったのですが、「道具選びから始める オートキャンプ入門」のトラブルに備えるに、「タイヤがパンクしたら、ハザードランプを点滅させ、路肩に停車する。クルマの後方に三角停止版を置き、次に車載工具を使ってパンクしたタイヤとスペアタイヤを交換する。安全のためドライバー以外の乗員は極力車外に出ないようにするのが賢明だ。」と書かれていました。

 ですが、NEXCO西日本のホームページを見ると、「乗員全員がガードレールの外などの安全な場所に避難を」と書かれてあります。クルマの後方に三角停止版を置いた後は、まずガードレールの外に避難した方がいいと思います。

 そして、NEXCO西日本のホームページによると、タイヤ交換などで車外に居た時に、後方からきた車にはねられ死亡する事故が多発しているそうです。
 
 ガードレールの外に避難した後は、自分でタイヤ交換する前に、まず1km毎に設置してある非常電話か「道路緊急ダイヤル #9910」で故障車の存在を連絡する方が先だと、私は思います。

 緊急対応が必要な場合は交通管理隊が来てくれるそうです。急ぐ気持ちはわかりますが、交通管理隊きてくれるなら、タイヤ交換は交通管理隊に安全を確保してもらってからでも、良いのでは無いでしょうか。

  話が飛んですみません。m(_ _)m

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は14位です。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

 
Posted at 2008/08/19 09:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年08月18日 イイね!

風車発見

風車発見 実家は風の国の近くで、風の国から海沿いの国道9号線に出るには、川戸に出る道が整備されているので、川戸まで出て、国道261で北上する道がお勧めです。

 ですが、私が良く通っていたのは、跡市という所を通って、都野津に抜ける道です。ただ、風の国から跡市までは道も狭く、くねくね道です。子供が車酔いしてしまうので、今回の盆休みでは1回しか通りませんでした。

 ただいま風の国から跡市へ別の道が整備されてますが、まだ何年かかかりそうです。


 この跡市から都野津に抜ける道を走っていると、いままで見たことの無いものが山の上にありました。

 画像では解りにくいかもしれませんが、風車が3基見えます。

 後で調べてみると、江津市高野山周辺に9基の風車が、6月16日には組立が全て完成しているみたいです。

 今度帰ったら、もっと近くまで見に行ってみたいです。(^-^ )

詳しくは関連情報URL、または
http://www.pref.shimane.lg.jp/kigyo/denki/fuuryoku/takano_f.html
をご覧ください。

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

みなさんのおかげで、今日の順位は9位まで上がってました。(^o^)/─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


 
Posted at 2008/08/18 11:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation