• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年06月20日 イイね!

西日本は、本格的に梅雨みたいです。



 広島はもうすでに入梅していましたが、入梅の発表があってからは、あまり雨が降っていませんでした。ですが、今日の週間天気予報では傘のマークが並んでました。本格的に梅雨みたいです。

 今週キャンプに行きたかったのですが、止めておきます。

 キャンピングカーでのオートキャンプですし、私個人的には雨が降っていてもかまいませんが、私以外の家族の意見としては、雨のキャンプはダメみたいです。
 
 じつは家族での初キャンプが、近くに雷が落ちなのではないかと思うほどの、激しい雷雨で、山小屋風のログキャビンを借りたので、テントでは無かったのですが、どしゃ降りの雨と激しい雷で、散々でした。

 そんなこともあり、それまではスポーツ用品店を回り、テントも見に行きましたが、結局テントは買わずじまいです。

 ですから、うちにはキャンピングカーは有っても、テントは一張りありません。(^^; )

 この感じでは、しばらくキャンプに、行けそうにありません。(´□`|||)

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
Posted at 2008/06/20 08:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年06月09日 イイね!

コロナの湯に行ってきました。

コロナの湯に行ってきました。 昨日は天気予報では、降水確率50%だったので、夕方からコロナの湯に行ってきました。
 ですが、結局雨は振らなかったので、外に遊びに行けば良かったかもしれません。(^^; )

 コロナの湯は、以前のブログで書きましたが、広島県福山市にできた「福山コロナワールド」内にあります。

 「福山コロナワールド」は、映画、ボウリング、カラオケ、ゲーム、インターネット・まんが喫茶、レストラン、温泉・遠赤火窯サウナのある、西日本最大級の複合アミューズメント施設です。

 温泉の券をお友達から頂きましたので、行ってきました。(^-^ )

 温泉は、お風呂だけなら大人(中学生以上)700円、遠赤サウナは+500円、小人(3
歳~小学生)は、お風呂350円、遠赤サウナは+300円、2歳以下無料です。
 今回はお風呂だけ利用しました。

 お湯は塩化物低温泉です。うちの娘はアトピーがあるので、痛くてあまり入れなかったようですが、露天風呂も湯船が2つあり、温度も変えてあるので、私は楽しめました。

 温泉を出てから、「コロナの湯」の中にあるレストランで食事しました。

 コロナワールドの本社が愛知県だからなのか、「味噌ロースカツ御膳」というのがあったので、頼んでみました。

 2年ほど愛知県に住んでいたことがあり、懐かしく思って頼んだのですが、味噌ソースが見た目黒い、ソースの味がすごく甘い、味噌カツだと思って頼んだのですが、別物でした。(_ _。)

 カツ自体はサクサクで美味しかったので、良かったのですが、ちょっと残念です。

 また岡崎に味噌カツ食べに行きたくなりました。

 
Posted at 2008/06/09 09:45:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年06月07日 イイね!

アサヒビール西宮工場操業80周年記念

 兵庫県西宮市にある、アサヒビール西宮工場が、操業80周ということで、工場見学イベントがあるそうです。

 うちからはちょっと距離があるので、予約が必要ですが、近くの方いかがですか。

■場所
  アサヒビール西宮工場
  兵庫県西宮市津門大塚町11-52

■実施日時
  平成20年7月6日(日)~7月21日(月)
   9:30~15:00(30分おきにスタートします)

■所要時間
  約90分(試飲時間20分含む)

■ご試飲できるビール銘柄
  アサヒスーパードライ、アサヒプレミアム生ビール熟撰、アサヒ黒生   

■本件のお問合せ・ご予約先:
  アサヒビール西宮工場ご案内係
  電話:0798-36-9595

 詳細は、関連情報URLをご覧ください。
Posted at 2008/06/07 09:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年06月06日 イイね!

ダッチオーブンを500円で貸してくれるキャンプ場

ダッチオーブンを500円で貸してくれるキャンプ場 ダッチオーブンを貸してくれるキャンプ場を、キャンピングカー乗りのお友達に教えていただきまして、早速調べてみると、書いてありました。それも500円

 それは、芦田湖(あしだこ)オートキャンプ場です。私はなぜか、ここは八田原(はったばら)ダムオートキャンプ場だと勘違いして覚えてました。

 パンフレットにも、ホームページにも、「ダッチオーブン(10インチ)500円」と書いてありました。

 実は、昨日スポーツ用品店で、こちらのオートキャンプ場のパンフレットももらっていて、見たはずなのに、まったく気づきませんでした。(^^; )

 ここは、標準サイト(7X7m炊事場は共同)1泊2,500円(4月~11月)、デラックスサイト(11X11m電源水道カマド付き)1泊4,500円(4月~11月)です。

 たぶん次のキャンプはここになるでしょう。(^-^ )

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
Posted at 2008/06/06 14:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年05月18日 イイね!

弥高山(やたかやま)公園に行ってきました。

弥高山(やたかやま)公園に行ってきました。 弥高山(やたかやま)公園はうちの家から一時間くらいの距離にあります。秋には雲海が見られるようで、昨年の秋にキャンプに行こうと思っていたのですが、結局、日にちが合わなくて行けませんでした。

 今日はキャンプ場の下見を兼ねて弥高山公園に、遊具で遊びに行ってきました。

 遊具でも沢山遊びましたが、今日は暑かったので、少し水遊びさせました。(^-^ )

 キャンプ場の方ですが、ここはオートキャンプ場が2ヶ所あり、AC電源完備でシャワーも近くにある「アカマツオートキャンプ場」の方ではなく、弥高山公園のホームページに「一番静かなキャンプ場。静かに過ごしたい時はここで。」と書いてあった、「西オートキャンプ場」の方を見てきました。

 西オートキャンプ場は奥にあるので、遊具で遊ぶ子供の声なども聞こえず、確かに静かでした。(^-^ )
 炊事設備とトイレがあるだけでの広場です。サイトは札が立っているだけで、区切りがよく分かりませんでした。(^^; )

 オートキャンプの料金は、
宿泊の場合、
キャンピングカー1台、2000円、
管理費一人当たり、400円、
電気使料、500円のようです。
(弥高山公園ご利用料金表より)

 バンガローや貸し別荘もありますが、料金は弥高山公園のホームページをご覧ください。

 
Posted at 2008/05/18 22:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation