• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

上の娘と公園に行きました。

 今日は昼から下の娘が友達と遊ぶ約束をしているので、上の娘と福山リーデンロースの近くにある、福山みなと公園に遊びに行ってきました。

 福山みなと公園の広場で、娘とバトミントンをしました。

 運動不足で息が上がりました。(^_^;)

 その後、遊具で鬼ごっこして遊んでましたが、雨がふりはじめたので、車に戻って、ジェンガなどで遊びました。
 
 キャンピングカーで行って正解でした。

 雨は結構強く振ってきたので、遊具は濡れて遊べそうにありません。
奥さんに頼まれた、節分の豆と、まるかぶりの巻き寿司を買って帰りました。
Posted at 2008/02/03 21:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年01月27日 イイね!

ソリ遊びに行ってきました。

ソリ遊びに行ってきました。 昨晩、食事とお風呂を済ませてから出発し、ひろしま県民の森に向かいました。朝と昼の食料を買出しに寄り、約2時間で到着しました。

 ひろしま県民の森の駐車場に付いたのは夜中の1時を過ぎていました。駐車場には一台しか車がありませんでしたが、なんとその車は私が乗っているキャンピングカーと同じタイガーでした。横に止めさせて頂き、車中泊しました。

 朝、隣に止めさせて頂いたタイガーのオーナーの方にお会いすることが出来ました。ご挨拶して、情報交換していただけるようにお願いいたしました。
 広島でタイガー乗りの方とお知り合いになれるなんて、感動です。\( ^o^ )/

 あまりの感激にメールアドレスを聞き忘れました。プログご覧になられてるようなので、こちらか、ホームページのBBS方にコメントお待ちしております。m(_ _)m

 その後、家族を起こして、車内で朝食を済ませ、近くのファミリー広場でソリ遊びしました。

新雪は多くありませんでしたがフカフカの雪で、雪だるまが出来ないくらいのサラサラです。

 11時前に下の娘が寒いと言い出したので、キャンピングカーに戻って、早めの昼食にしました。

お昼は肉まん、すき焼き鍋、カップラーメンです。すき焼き鍋はそのまま火にかけるだけ、肉まんは電子レンジで1個45秒。いつも簡単メニューです。(^_^;)

 昼からはもっと急なところが良いと言うので、上のスキー場へ行きました。

ソリ持って登るだけで、息が切れます。(^^; )

 2時くらいにスキー場を出て、帰りに手作りアイスクリームのグリーンフィールド西城、に寄りました。

が、残念ながら12月と1月は全休みたいです。

 東城温泉に向かいましたが、東城温泉の前を通り越して、手作りジェラートのリストーロに寄りました。
 
開いてました。(^_^;)
 奥さんと上の娘はクリームチーズ、下の娘はパリチョコが無かったので、オレオdeミルク、私はかぼちゃとほうれん草も気になりましたが、牧場ミルクを食べました。(全て手作りジェラートのメニューです。)

 リストーロには遊具があり、子供は遊びたいというので、少し時間を取りました。

ヤギのエサやりも無料で出来るみたいですが、エサの箱は空っぽでした。(-ω-:)

 ジェラート食べて、外で子供を見ていたら、すっかり冷えてしまいましたので、東城温泉 リフレッシュハウス東城に寄りました。

駐車場には車が多く、お風呂もお客さんが多くて、脱衣所が込み合ってました。
 お風呂から出て、リフレッシュハウス東城内のレストランで食事をして帰りました。

 最後になりますが、今回はじめて使ったスタッドレスタイヤのDUNLOP GRANDTREK SJ6ですが、カーブで少しリヤが流れる事がありましたが、ブレーキを踏んだときはきちんと効いてます。こちらの方が私としては気に入ってます。今回のスタッドレスタイヤの購入は正解だったと、奥さんには言っておきます。(^_^;)
Posted at 2008/01/27 22:30:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 旅行/地域
2008年01月22日 イイね!

今週あたりスキー場に遊びに行きたいと思います。

今週あたりスキー場に遊びに行きたいと思います。 キャンピングカーの屋根に、一昨日降った雪がまだ残っています。広島県北部は今週雪の予報が続いているので、今週末あたりにスキー場に遊びに行けたらと思っています。
 スキー場と言っても、我が家の場合はソリ遊びです。昨年プラスチックのスキーを買ったら、それなりに滑っていました。今年もプラスチックのスキーとソリを持って、遊びに行きたいと思います。

 行くとしたら、
 ①、設備の整った、岡山県新見市「いぶきの里スキー場
 駐車場は無料で、少し離れてますがバスで送ってくれます。ここは一日1000円の費用がかかりますが、キッズパークと言うのがあり、ソリ専用スペースがあります。スキーヤーの入ってこないので安全です。ソリ用の動く歩道のようなリフトもあり、ソリを持って上がるのも楽々です。エアドームの滑り台もあります。
 すぐ目の前に新見千屋温泉「いぶきの里」もあり、ソリ遊びの後には温泉に入って温まることもできます。

 ②、家から一番近い、広島県庄原市「猫山スキー場
 近いと言っても2時間はかかりますが、子供のソリ専用スペースが有り、無料で遊べます。ただ、ゆっくり出かけて行くと無料の駐車場は一番上の4駆専用駐車場しか空いていません。今のキャンピングカーで上がる勇気がありません。やはり近いのでまだまだ雪は少なめです。

 ③、駐車場の近くでソリ遊びの出来る、広島県庄原市「ひろしま県民の森
 駐車場は無料で、スキー場は駐車場より、少し登ったところです。人は運んでくれませんが、スキーは運んでくれます。ソリ遊びなら駐車場近くのファミリー広場で遊ぶことが出来ます。温泉ではありませんが、公園センターでお風呂に入ることも出来ます。昨年からお風呂が500円に値上げされたのが、ちょっと残念です。

 これからの雪の状況によって、行くところを決めたいと思います。
Posted at 2008/01/22 14:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年01月06日 イイね!

福山みなと公園に行ってきました。

福山みなと公園に行ってきました。 下の娘が福山ポートプラザの近くにある公園に行きたいと言うので、福山みなと公園に行って来ました。
 新しい公園なので、遊具もきれいで、駐車場も広くて良い公園でした。ただ、朝には人が少なかったのですが、昼前には遊具が子供で混み合うほどの人でした。(^^; )
Posted at 2008/01/06 17:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 旅行/地域
2008年01月02日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。 本日、島根の実家より帰ってきました。

 浜田道は冬用タイヤ規制になっていましたが、スタッドレスタイヤをはめて帰ったので、問題ありませんでした。
 ですが、道路には雪が有りません。普通タイヤの場合は、チェーンをはめないと走らせてもらえませんが、ワダチさえ無いのに、チェーンで走らされるのは疑問です。

 帰りは雪が心配でしたが、今日は天気が良かったせいか、道中道路には雪が無く、取り越し苦労でした。
Posted at 2008/01/02 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation