• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

外気温が高いと、3WAY冷蔵庫が冷えません。

外気温が高いと、3WAY冷蔵庫が冷えません。 100Vで一晩点けっぱなしにして、今日の日中の冷蔵庫の温度は、外気温36度で、冷凍庫19.2度、冷蔵庫26.4度です。飲み物を冷したり、お肉を入れておける温度ではありません。

 120Vの冷蔵庫なので、100Vの外部電源では、電圧不足かもしれませんが、まだ涼しいときはもっと冷えてました。冷蔵庫裏の下部にある加熱部は、外気温が高くなっても問題ないはずなので、冷蔵庫裏の上部にあるコンプレッサー部(冷却部)の問題だと思います。

 冷蔵庫の加熱部の上に煙突の付いている機種もあるようですが、Dometlc RM2310はありません。加熱部の暖気がコンプレッサー部にあたって、冷却の妨げになっていると思われます。冷蔵庫裏の上部のルーバーを外して温度を測ってみると、外気温が36度に対して、ルーバー内は48度になっていました。
(Yahoo!より引越し)
Posted at 2006/12/13 16:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ
2006年08月10日 イイね!

冷蔵庫のメンテ 終了

冷蔵庫のメンテ 終了冷蔵庫をひっくり返して2日経ったので、錆止めを塗った後、耐熱塗装して元に戻しました。
(Yahoo!より引越し)
Posted at 2006/12/13 17:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ
2006年08月10日 イイね!

冷蔵庫メンテ その3

冷蔵庫メンテ その3いくつかの部品が外せたので、錆止めを塗って、耐熱塗装しました。
(Yahoo!より引越し)
Posted at 2006/12/13 17:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ
2006年08月09日 イイね!

冷蔵庫メンテ その2

冷蔵庫メンテ その2冷蔵庫を外したついでに、錆が酷い部品を外して錆止めを塗り、耐熱塗装用のスプレー缶で塗装しました。
(Yahoo!より引越し)
Posted at 2006/12/13 17:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ
2006年08月08日 イイね!

冷蔵庫をひっくり返す

冷蔵庫をひっくり返す 冷えなくなった3way冷蔵庫が、冷媒の中の気体と液体の部分が分離してしまい冷えない場合は、2~3日間、冷蔵庫を取り外して、逆さまにしておくと直る可能性があるらしいので、私も2,3日冷蔵庫をひっくり返して見ようと思います。
 冷蔵庫裏をきれいにするときに、なんとか外し方が分かったので、今回は簡単に外れました。
(Yahoo!より引越し)
Posted at 2006/12/13 17:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (キャンカー設備)3WAY冷蔵庫 | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation