• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

ディスプレイが・・・

ディスプレイが・・・ 昨日の朝、ブログを書こうとパソコンの電源をいれたら、モニター表示幅が狭くなったまま元に戻りません。

 以前から少し揺らいでいたので、そろそろヤバイとは思っていたのですが、モニターは、これで終了です。(T_T)

 早速デオデオにモニターを見に行ったら、最近は一体型のパソコンが多いせいか、モニターは数台しか置いてありませんでした。

 で、デオデオに置いてあった22インチの液晶モニターを、3万でちょっとだけおつりをもらい、買って帰りました。(^-^ )

 でも、楽天で検索してみると、同じ
BUFFALO 22型ワイドグレア液晶モニタ FTD-W2232HSR/BKが、
税込24,780円で送料込みです。ちょっと後悔。(^▽^;)

 ま、外でもっと安く買えたでしょうが、デオデオで買っとけば修理のときに、5年保障の有り無しが分かりやすいので、良いことにしておきます。(^▽^;)

今日の順位は9位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/22 14:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年12月17日 イイね!

カーシェアリング

 テレビのニュース番組で「カーシェアリング」について放送してました。「カーシェアリング」とは、自動車を共同使用することのようです。

 私は友達、知り合いで自動車を共同購入するのかと思ったら、ちゃんとそういったシステムが出来上がっていて、車のダッシュボードにタクシーのように利用料金が表示されるのにびっくりしました。

 放送ではレンタカー会社が運営していたので、レンタカーでも良いのではないかとも思ったのですが、事前に会員登録しておけば、予約は必要だけど、1時間などのちょっと使いが、「カーシェアリング」なら気楽に出来るようです。

 通勤などで車を使う場合は別として、土日の買い物にしか使わない場合は、「カーシェアリング」の方が維持費などの面で、経済的に良いそうです。

 私が東京の学校に通っていた学生のころ、借りてたアパートの家賃より、駅前の一ヶ月の駐車場の方が高かったのに、衝撃を覚えた記憶があります。

 都心では地下鉄などが整備されてるので、車を使う機会は少ないかもしれませんし、駐車場などの維持費も都心の方が高いのだと思います。

 CO2の削減にもつながると、「カーシェアリング」に補助金を出している行政もあり、都心では「カーシェアリング」が進み、車が減っていくのかもしれません。

 で、視線を私の家の周りに向けると、逆に車はどんどん増えてる気がします。

 一家に1台と言う時代から、一家に2~3台の時代になってます。ここらへんは公共の交通機関といえばバスしかなく、行きたいところには一旦バスで駅まで出て、バスを乗り換える必要があります。車が無いと、どこに行くにも不便な所です。

 私の家は20年くらい前に出来た住宅地ですが、当時の車事情から駐車スペースは1台分しか作られてない場合が多いです。

 最近は夫婦で2台、そして子供が大きくなり、さらに1台、2台と増え、3世代同居の家では、車4台縦列駐車という家もあます。ここで2台縦列駐車は全然珍しくありません。

 2台縦列駐車でいっぱいいっぱいの家では、新しく車を購入する前に、庭をつぶして駐車場に変えるしかありません。

 または、IQ3台に買えるという手もあるかも。

 話がそれてすみません。m(_ _)m

 都心とは違う意味で駐車場に困るここらの住宅地でも、「カーシェアリング」は1つの手段なのかもしれないと、ふと思いました。

今日の順位は7位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/17 11:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年12月14日 イイね!

リアルウッド

 木目調塗料の「リアルウッド」を検索したてら、キャンピングカーの用品も扱っている、ニュージャパンヨットさんでも売ってました。

 こちらの方が税込\6,930と、少し安いみたいです。(^-^ )

今日の順位は5位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/14 09:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年12月13日 イイね!

木目調塗料

 キャンピングカーの用品を扱っている、CAMP-INN JAPAN 静岡の新商品のところで、
リアルウッド (¥7,350 )というのをみつけました。



 「下塗り(ベースコート)の上に、専用ブラシで木目用塗料(グレイナー)を塗るだけで誰でも簡単に木目模様が作れます。木目は乾くまで何回でも塗り直しがきくため失敗のない仕上がりが得られ安心です。」と書いてありました。

 なんか面白そうです。(¬、¬)

今日の順位は5位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/13 09:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年12月12日 イイね!

明るい月

明るい月 今晩は満月らしいです。

 運が良かったら双子流星群が見れるかも知れないらしいのですが、こんなに月が明るいと、星は全く見えません。(^▽^;)

今日の順位は5位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/12 21:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation