• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

スポーツオーソリティ、オリジナルスリムキャプテンチェア

スポーツオーソリティ、オリジナルスリムキャプテンチェア いろいろコールマンのスリムキャプテンチェアを検索していたら、画像のスポーツオーソリティのオリジナルチェアを発見しました。

 スポーツオーソリティのオリジナルデザインですが、コールマン製です。

 このスリムキャプテンチェアはサイドポーチ付きで、サイドポーチにはドリンクホルダーも装備されてます。販売価格は1脚4,980円(税込)、2脚8,960円(税込)です。

 デザインも、
レッド×ブラック

よりは、まだ良いと思ったのですが、

子供は、
旧デザインのレッド

の方が良いと言ってます。

 少し高めですが、ヤフオクで購入しようと思います。(^^; )

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
Posted at 2008/06/08 10:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2008年06月07日 イイね!

コールマンのスリムキャプテンチェア

コールマンのスリムキャプテンチェア 先日スポーツ用品店を2軒回ったのは、コールマンのスリムキャプテンチェアを購入しようと思ったからです。

 現在、キャンプ用のイスは、サウスフィールドを2脚、コールマンのスリムキャプテンチェアを2脚持っています。
 サウスフィールドのイスは、子供用にと思っていたのですが、子供がコールマンのスリムキャプテンチェアの方が良いというので、スリムキャプテンチェアを2脚追加しようと思ってました。

 私の持っているスリムキャプテンチェアは、Ⅱでも、Ⅲでも、αでもありません。たぶん一番古いタイプかと思います。

 スリムキャプテンチェアのレッドを2脚持っているので、今度もレッドを2脚と思っていたのですが、スポーツ用品店に行くと、今年のモデルにレッドは無く、
レッド×ブラック
になっていました。
外のカラーも、
ベージュ×グリーン
と、
グリーン×ベージュ 
です。

 レッドでそろえようと思っていのですが、レッドが無いので、買わずに帰ってきました。2008年モデルで、カラーが変更になっている見たいですが、知りませんでした。( ̄~ ̄;)

 機能的には以前のタイプと、あまり変りがなさそうで、大きく変わったのはカラーだけではないでしょうか。私としては、このカラーは好きではありません。(´□`|||)

 収納を考えるとスリムキャプテンチェアが良いのですが、外のイスも候補に入れて、もう一度座り比べてみようと思います。

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
Posted at 2008/06/07 09:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2008年06月06日 イイね!

ダッチオーブンを貸してくれるキャンプ場が見つかりました。

ダッチオーブンを貸してくれるキャンプ場が見つかりました。 昨日、スポーツ用品店を2軒回って、ダッチオーブンの価格を確認してきました。

 ダッチオーブンの価格は、CAPTAIN STAGの2,100円のものから、新富士バーナーの19,900円まで、かなり値段差があります。

 2,100円のものはふたが少しガタガタしてましたので、ちよっと心配です。

 UNIFLAMEの、ダッチオーブン10インチスーパーディープ
は1,4200円、

 新富士バーナーの、G'z G-ステンレスダッチオーブン8インチ
は19900円でしたが、

 鋳物ではなく、ダッチオーブンとは、別物といった感じです。

 UNIFLAMEはシングルバーナーとランタンを持っているので、ひいき目で見てしまいます。カタログに炭の消し壺にもなると書いてあったので、すごく欲しいのですが、この金額では奥さんから許可が出そうにはありません。(^^; )

 前置が長くなりましたが、スポーツ用品店で、コールマンユニフレームのカタログをもらうついでに、キャンプ場のパンフレットも、もらってきました。
 利用したことは無いのですが、場所は知っているところばかりなので、カタログを見てからキャンプ場のパンフレットを開いてみると、

 休暇村蒜山高原蒜山高原キャンプ 岡山県真庭市蒜山上福田 TEL:0867-66-2501のパンフレットには、レンタル料金の一番下にダッチオーブン1,500円と書いてありました。

 1日10個限定ですが、ダッチオーブン料理(オーブンレンタル料込み)5,000円というのも書いてあります。とりの丸焼き(2~4人用)と書いてありますが、自分で焼くのかどうか、詳細は不明です。

 ここのキャンプ場はオートキャンプ、電源あり3500円、電源なし3000円、管理費1人500円です。うちは家族4人なので、電源なしで一泊5000円になります。

 料金がちょっと高いと思って、利用したこと無かったのですが、ここのキャンプ場にも行ってみたくなりました。(^-^ )

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
Posted at 2008/06/06 09:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2008年06月05日 イイね!

ダッチオーブンを貸してくれるキャンプ場はあるのですが・・・

 ダッチオーブンを貸してくれるキャンプ場をネットで検索してみると、有るにはあるのですが、近くでは見当たりません。

 鳥取県の森の国 大山フィールドアスレチックというところで、ダッチオーブンのレンタルがありましたが、ここはオートキャンプ場では無いようです。(_ _ |||)

 森の国 大山フィールドアスレチックでのレンタル料金は、ダッチオーブン、リフター、薪の1セット2,000円でした。セットの金額なので、安いのか高いのか良く解りませんが、いろいろ検索した中では、一日1,000~1,500円くらいで貸してくれるところが多いようです。


 税込 1,580 円、送料全国一律525円(税込)の
BUNDOK(バンドック) ダッチオーブンK10(リッドリフター付)

もあるので、レンタルはダッチオーブンの手入れの必要がありませんし、荷物も減るのですが、安いダッチオーブンを買えば、数回で元が取れると思います。

 何とか子供を見方に付けて、奥さんを説得するしかありません。(^▽^;)


 いろいろ検索していたら、JAFのホームページで、

 6月14日(土)~6月15日(日) 1泊2日
 国営備北丘陵公園備北オートビレッジで、
 「ダッチオーブン」を使用した、
 アウトドアクッキング体験の企画があるそうです。

 申込・問合せは、備北オートビレッジ TEL:0824-72-8800
 それも、6月5日(木)9:00から電話にて予約受付開始

と言うことで電話をかけてみましたが、話中でつながりませんでした。( ̄~ ̄;)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ
  
 
Posted at 2008/06/05 15:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2008年06月03日 イイね!

ダッチオーブンが欲しいのです。

 以前テレビで、味付けもしていない、ただダッチオーブンで蒸し焼きにしただけの野菜を、野菜嫌いの子供が、おいしいと行って食べるシーンを見てから、ダッチオーブンがほしいと思っています。

 ダッチオーブンは大きさ、素材、形、メーカーなど様々で、どれが良いのか、サッパリ解りません。

 初心者なので、いきなり有名メーカーの物を買うより
ダッチオーブンビギナーセット
くらいから、はじめた方が良いかな、と思ったり。

 ダッチオーブンではありませんが、
スキレット
からはじめてみようと、思ったりもします。

 ダッチオーブンは使う前に、シーズニングという儀式を、しないといけないらしいのですが、シーズニングの必要が無くて、錆びなくて、軽い
アルミキャスト製のGSIダッチオーブン
というのもあるみたいです。
 鉄のダッチオーブンでローストチキンとか作る前に、アルミで煮物などからしてみようかとも、思ったりします。 

 いろいろ見てたら、
かまどん オーブンセット
というのもありました。
 これ一個あったらバーベキューグリルにもなるみたいで、こんなのも有りかとも思います。
 
 ほしいとは思うのですが、奥さんに言えば、「何回使うの」と言われそうです。

 まずは本屋さんに行くのが、第一歩かもしれません。(^^; )

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
Posted at 2008/06/03 17:01:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation