• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

左側のブーツも交換しました。

左側のブーツも交換しました。 昨日は天気予報ではくもりでしたが、空が明るかったので、天気は回復すると思ってました。ですが、途中から雨になり、せっかく乾きかけた駐車場がまた濡れてしまいました。

 車体の下に潜って、クーラント漏れの犯人を捜索したいのですが、なかなか出来ません。

 それは\(・_\)おいといて(/_・)/、左側のロアボールジョイントのブーツも交換しました。

 こちらは3ヶ所も穴が空いていました。(´□`|||)

 画像の左がワールドパフォーマンスサービスさんで購入した新しいブーツで、右が千葉県山武市の出品者から購入した、新品のはずが一年もたなかった、ボールジョイントに付属のブーツです。

 まだグリース注入してないのですが、後はロアボールジョイントにグリスアップして完了です。

 今日は青空も見えてるので、きっと駐車場も乾いてくれると思います。(^-^ )

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/01/23 08:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2009年01月22日 イイね!

続、ボールジョイントブーツ

続、ボールジョイントブーツ 昨日もボールジョイントブーツ交換の続きです。

 昨日、右側に続き、左側もボールジョイントの上下の圧入を、ボルト、ナット、及びソケットの組み合わせで外しました。右側を外すときは、圧入されたボールジョイントが外れるまでナットを回すことが出来ませんでしたが、ナットとソケットの間にワッシャーを入れたら、外れるまで回すことが出来ました。この簡易工具を反対にして、ロアーボールジョイントが外れるか試してみたら、ロアーボールジョイントも外す事が出来ました。今回ハンマーの出番は無しです。(^▽^;)

 ですが、ステアリングナックルを外す前に雨が降ってきたので、作業中止しました。

 屋根つきの駐車場が欲しいところですが、うちのキャンピングカーは高さが2.8mあり、なかなかです。(;^_^A

 昨晩まで雨が振ってたようですが、今日は天気も良さそうなので、今日もボチボチ頑張ります。p(*゜▽゜*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ外車 、 

広島ブログ

Posted at 2009/01/22 08:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2009年01月20日 イイね!

ロアボールジョイントのブーツ交換中

 タイミングカバーが届くは、来週になると思います。そこで、その前にロアボールジョイントのブーツを交換することにしました。

 2008年12月1日のブログに書きましたが、昨年4月に交換した、ロアボールジョイントのブーツが破れてました。

 ロアボールジョイントはヤフオクで社外品を購入したのですが、新品ということだったのに、開封済みで錆だらけでした。もしかしたらブーツも硬くなっていたのかもしれません。

 で、今回はワールドパフォーマンスサービスさんで購入した、真っ赤なブーツを取り付けます。

 昨日、ステアリングナックルを取り外し、割れて穴が開いたブーツを取り外しました。


 購入したブーツの方が小さいので、はまるかどうか心配でしたが、思ったより伸びたので、何とか被せることができました。


 昨日はナットの締め付けトルクを書き出しておくのを忘れてましたので、ステアリングナックルをはめただけで作業中断しました。

 後でチルトンを確認したら、アッパーボールジョイントのナットが85N-m、ロアボールジョイントのナットが125N-mでした。

 今日には、右側だけでも終わらせたいと思います。p(*^-^*)q
 
みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ4位、外車 、 

広島ブログ
Posted at 2009/01/20 10:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2008年12月02日 イイね!

昨日届いた荷物です。

昨日届いた荷物です。 昨日、注文したボールジョイントのブーツがもう届きました。

 ヤフオクで購入ですが、購入したのはワールドパフォーマンスサービスさんというお店です。

 前にもこのお店で、テテンメッシュのブレーキホースを購入したことがありますが、いつも対応がびっくりするくらい早いです。

 ブーツが破れてると、水や異物がボールジョイントに入ったり、きちんとグリースが留まってくれません。

 早速取り付けたいところですが、ステアリングナックルを外すのは、結構面倒な作業です。

 ま、車が動かなくてもいい期間をみて、ボチボチ作業したいと思います。(^▽^;)

今日の順位は5位です。 ─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 応援のクリックありがとうございます。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/02 09:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2008年12月01日 イイね!

社外品のワナ

社外品のワナ 昨日のグリスアップで問題発生です。

 今年の4月のボールジョイントにガタがあり、悪戦苦闘して専用工具無しでボールジョイントの交換したのですが、ロアボールジョイントのブーツが避けてました。それも左右、右は前後2ヶ所も。(T_T)

 実はアッパーボールジョイントは、ACデルコ製にしたのですが、ロアボールジョイントはPERFECT CIRCLE製にしてみました。

 頼んだ理由の一つは金額ですが、こんなことならACデルコ製の方が安く付きました。

 ま、ブーツだけでも売ってるので、昨日早速注文しておきました。(^-^ )

今日の順位は5位です。 ─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 応援のクリックありがとうございます。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/01 09:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation