• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

蒜山 さかなつかみどり大会

 蒜山で検索してたら、こんなの見つけました。

 2009年7月25日 土曜日(毎年7月最終土曜日)、
受付午前11時~ 開会12:00~ に、
川上河川公園(旭川かじや橋上流)で、
「蒜山 さかなつかみどり大会」があります。

 ヤマメやマス、ウナギ等約10,000匹を旭川の支流「明蓮川」の河川公園に放流しての大イベントだそうです。

小学生以下     無料 、
中学生     500円、
高校生以上 1,000円だそうです。

 また、

 2009年7月26日(日)
10:00~13:00(受付9:30~10:00)に、
津黒いきものふれあいの里(津黒川河川公園)では、
「津黒こどもさかなつかみ取り大会」があるそうです。

 幼児~高校生までの、子供限定で、
通常は2,000円が、1人500円(3歳以下は無料)だそうです。
バーベキューハウス(通常炭付き1,500円)も無料開放するそうなので、
良かったらどうぞ。

詳細は、関連情報URLをご覧ください。

 私は25,26日、地域行事の為、お出かけできず。(_ _ |||)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ

 
Posted at 2009/07/04 09:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年07月01日 イイね!

橋を渡って讃岐へ来まい!!ラッキー1000円キャンペーン

橋を渡って讃岐へ来まい!!ラッキー1000円キャンペーン  与島パーキングエリアや道の駅に置いてある、応募用紙に、

 条件1、与島パーキングエリアのスタンプを押して、

 条件2、香川県内の施設を利用したことがわかる、香川県内で利用した入場券半券や、香川県内で買ったお土産のレシートを張って、

 応募すると、

 香川県内旅館・ホテルペア宿泊券、
 高松空港発着ペア旅行券、
 小豆島行きフェリー共通割引券(10,000円分)、
 香川の県産品、
 などが当たります。

 香川に行かれる方は、応募してみてください。

 詳細は、関連情報URLを、ご覧ください。

 なお、香川県にお住まいの方は応募できませんので、ご了承願います。(;^_^A

 実は昨日ブログにアップしようと思ったのですが、ホームページには、条件2は「香川県内の施設を利用したことがわかる書類」と書いてあります。

 コンビニのレシート張って出そうと思ったのですが、なんかまずい気がして、道の駅のレシートに変えてみました。(;^_^A

 なお、「うどんオフ 2日目」については、こちらから

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/07/01 09:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年06月29日 イイね!

全国のビール工場で「夏休み親子見学ツアー」

 紹介が遅くなりましたが、

 アサヒビールの全国のビール工場で、

 「夏休み親子見学ツアー」を開催されます。

 対象は、小学生のお子様とその保護者の方です。

 ツアー後半ではダンボールを使った「エコ貯金箱」の工作もあり、

 ついでに夏休みの工作も終わらせてしまうのは、いかがでしょうか。

詳細は、関連情報URLをご覧ください。
Posted at 2009/06/29 18:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年06月05日 イイね!

ビオトープでネイチャーゲーム!「夏休み自然観察会」

 キリンビールのメルマガによると、

 7月25日(土) (1) 9:30 ~ 12:00  (2)13:00 ~ 15:30に、

 岡山県岡山市東区瀬戸町の、キリンビアパーク岡山内 ビオトープで、

 「夏休み自然観察会」があるそうです。

 募集定員 各回 40 名 8 組限定(※1組 5 名まで。小学生以上、成年の保護者必須) 。

 参加費は無料です。

 詳細は関連情報URLをご覧ください。
Posted at 2009/06/05 13:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年06月01日 イイね!

親と子の橋体験セミナー

7月25日(土)、26日(日)に、
しまなみ海道開通10周年記念で、
「親と子の橋体験セミナー」があります。

瀬戸内しまなみ海道の多々羅大橋の「桁外面作業車」に乗車したり、塔頂からの眺めを体験できるそうです。

参加条件は、
・小学4年生以上中学3年生までの児童・生徒(友人も含む)とその保護者(65歳程度まで)
 ※安全のため、小中学生だけでの応募はできません。
・3㎞以上の歩行、高さ約4mの階段を5回程度昇降ができる方
・高所恐怖症でない方
だそうです。

高所恐怖症で無い方、いかがですか。

 うちは子供に聞いたら「無理!」と、即答されました。 (^▽^;)

 詳細は、関連情報URLの「親と子の橋体験セミナー」参加者募集のお知らせ、をご覧ください。
Posted at 2009/06/01 11:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation