• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

バックライトの修理完了

バックライトの修理完了 昨日、バックライトの修理が完了しました。

 配線を移設した金具には、耐熱塗料で塗装して組み立て、今回は配線が引き込まれているところの穴も、しっかりコーキングしました。

 これで雨が入る事は無いと思います。


 修理は完了ですが、先日電球は切れてなかったのですが、確認もしないで、
12V27W プラチナホワイトを買ってしまいましたので、取り付けてみました。

 画像の手前のバックランブがプラチナホワイトです。

 多少高いだけに白くて明るく見えるので、左右共にプラチナホワイトに変更しました。

 こうなるとナンバー灯とスモールライトも白くしたくなってしまいます。(^-^ )
 
 詳細はみんカラの関連情報URLをご覧ください。

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は7位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/10/15 09:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | (修理)バックラップ | 日記
2008年10月14日 イイね!

バックラップ修理中です。

バックラップ修理中です。 バックランプの配線が、錆びて取れてしまったので、配線を移設しました。

 ドリルで穴を開けて配線を通し、半田付けしただけです。画像の部品が黒く汚く見えるのは赤サビ転換防錆剤を塗ったからです。

 これで取り付けたら修理完了ですが、この金具を取り払い、LEDを仕込むのもありかもしれません。(^-^ )

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は9位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


Posted at 2008/10/14 10:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)バックラップ | 日記
2008年10月13日 イイね!

玉切れではありませんでした。

玉切れではありませんでした。 昨日のブログにバックランプの電球が切れたみたいだと書きましたが、昨日ホームセンターに行って、電球を買ってました。

 早速電球を交換しようと開けてみましたが、電球は切れてませんでした。

 見ると金具がかなり錆びています。サンドペーパーで接点をスリスリしてから電球を取り付け、シフトをバックに入れて見ましたが点きません。

 マイナスの配線が刺さっている所がかなり錆びているので、ここも磨いてみようと思って引っ張ったら、金具ごと取れてしまいました。(T_T)

 別のところに半田付けするしかないので、バックランプごと車体から外しました。

 2006年の2月に新品納入して取り付けたバックランプですし、コーキングしておいたのになんでこんなに錆びたのだろうと思いましたが、よく見るとバックランプの配線が引き込まれているところのゴムが隙間だらけでした。

 防水の為のゴムだと思ったので、ここはコーキングしてなかったのですが、見てくれだけのゴムだったようです。

 このバックランプはヤフオクで、683円×2個と、安かったのですが、安いなりの商品でした。(´□`|||)

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は10位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/10/13 13:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | (修理)バックラップ | 日記
2008年10月12日 イイね!

バックランプが切れてました。

バックランプが切れてました。 昨日、久しぶりに暗い時間にキャンピングカーで走ったのですが、バックするときに暗いと思ったら、バックランプの片側が切れてました。

 この前の8月の車検で、片側切れていたと言うことで換えてもらいました。

 切れた方がどちら側だったか聞いてませんが、またです。

 電球買っておかないといけないのですが、元々付いていたバックランプが暗くて明るいものに交換したので、配線も見直した方がいいかも知れません。

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は9位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/10/12 12:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)バックラップ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation