• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

車高灯のLED化 その2

車高灯のLED化 その2 車高灯配線のプラスとマイナスを入れ替えれないかと、車高灯を外して見ました。

 真ん中に2本配線の通る穴があるかと思ったら、1本づつ穴が開いてました。それも配線に余裕がなく全く引き出せませんでした。これでは車高灯の配線は変更できそうにないので、LEDの方を作り直そうと思います。
Posted at 2007/07/31 17:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | (改造)LED | クルマ
2007年07月29日 イイね!

車高灯のLED化 失敗

 7月28日
 午前中時間が空いたので、以前から作成を考えていた、車高灯のLED化をしようと、1個製作してみました。

 うちのキャンピングカーには、車体の上の辺りに前後左右合わせて10ヶ所に車高灯が付いています。

中には電球か入っていますが、LEDに交換しようと思います。キャンピングカー用の物も売っていますが、今回は、FluxLED定電流ダイオード電球口金、及びユニバーサル基板を使って製作しようと思います。

 
 カットしたユニバーサル基板に、FluxLED、定電流ダイオードを半田付けし、電球口金に差し込んで、電球口金にも半田付けしました。裏はホットボンドで絶縁しました。


 早速キャンピングカーに取り付けてみましたが、 LEDが点きません。 テスターを当てて見ると、うちのキャンピングカーの車高灯の配線は、

 電球の先がマイナス、電球の廻りがプラスでした。( ̄- ̄;)

 元の配線を入れ替えるか、LEDを作り直すか、検討中です。
Posted at 2007/07/30 10:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改造)LED | クルマ
2007年06月29日 イイね!

LED常夜灯

 夜にキャンピングカーに付けている時計が暗くて見えないので、ダブルのルームランプの1個をLED常夜灯にしようと、口金に10mA定電流ダイオード2個と20mA白色LED2個を、カットした基板に取り付け、裏はホットボンドで絶縁しました。


 ルームランプに取り付け、時計より少しずれていたので、ルームランプの位置もLEDが時計の前になるように移動しました。


 点けるとこんな感じです。


 常夜灯としては、少し明るすぎるかもしれませんが、夜でも時刻が分かるようになりました。
Posted at 2007/06/29 21:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | (改造)LED | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation