• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

変な形のドリンクホルダー

 今年の2月に取り付けた、フロントベンチシートですが、倒すと、ドリンクホルダー付きのアームレストになります。



 なぜかドリンクホルダーが後ろ側についてるので、木で出来た部分を前後ひっくり返して、ドリンクホルダーが前になるようにして、使ってます。



 ただ、このドリンクホルダー、穴の形が変だな~と、前から思ってました。

 しかし、オフ会の帰りにふと気づきました。どこかでみたドリンクホルダーに似てることを。

 それは、「岡山キャンピングカーフェスタ 」で見た、クラスAモーターホームのミラダです。



 ミラダのテーブルにもこんな形のドリンクホルダーが付いていて、「マグカップが入れれるんだ~」と感心しました。



 そう、フロントベンチシートの変な形は、一個がマグカップにも使えるように作ってあるみたいです。



 オフ会の帰りに気付くまで、マグカップとは、まったく考えてませんでした。(;^_^A

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
2009年02月09日 イイね!

フロントベンチシート取り付け

フロントベンチシート取り付け ヘッドライトに続けて、改造ネタです。

 1月27日に届いた荷物の中身は、ベンチシートです。

 画像の左が今回購入したベンチシートで、右が以前に購入したベンチシートです。

 以前からこちらのブログをご覧の方は、ご存知と思いますが、すでにベンチシートは持ってます。ですが、取り付けステーの無いものを購入し、「ステーは作ればいいや」と簡単に思っていたのですが、取り付けステー用に強度を考えて、厚みの有る鉄材を選んだら、加工が難しくてうまく作成できませんでした。

 ですので、ベンチシートはしばらく放置中でした。(;´▽`A``

 取り付けステーをどうしようかと思っていたのですが、ヤフオクを覗くとステー付きにベンチシートが、即決23,000円で出ていました。

 で、少し悩んだのですが、取り付けステーが欲しいばっかりに、購入してしまいました。ステーだけでなく、シートベルト付です。(^-^ )

 昨日、時間が取れたので、取り付けてみました。

 新しく購入したベンチシートの方が、シート自体もこげ跡とか無くて、綺麗なのですが、色が薄くて、ちょっと今のフロントシートには合いませんでした。


 以前に購入したベンチシートも、色は合ってないのですが、まだ同じ色の濃さなので、シート自体は以前に購入したベンチシートにしました。

 ポン付けの予定でしたが、いろいろ調整して、何とか取り付けました。


 アストロタイガーの助手席の後ろには、すぐキッチンがあり、助手席はフルリクライニングしません。

 奥さんは移動中に助手席で寝難そうでしたが、これで移動中、奥さんが寝やすくなるかは、まだ不明です。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 
2009年01月28日 イイね!

昨日届いた荷物です。

昨日届いた荷物です。 昨日、またまたヤフオクで購入したものが届きました。

 即決23,000円、送料2,800円でした。

 もってるのに、なんで又買ったんだ、と言われそうな物です。(;^_^A

 これまた、詳細は後日に。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
2008年12月02日 イイね!

ベンチシートのステー、失敗

ベンチシートのステー、失敗 昨日ベンチシートのステーの製作を進めようと、まず、4.5mm厚の鉄材の曲げたい所にヤスリで溝を削りました。

 ネットで検索した結果、曲げるとき内側を削っておいたほうが、カクッと曲がるみたいです。

 その後削った所をバーナーで、赤くなるまであぶってやるつもりでしたが、
私の持っている火炎温度1300℃の
新富士パワートーチ
でしばらくあぶってみましたが、赤くなる様子がありません。

 業を煮やしてハンマーで叩いてみたら、曲がったのですが、ちゃんと固定していなかった為か、変な所から曲がってしまいました。(T_T)

 ま、これも経験と言うことで、今度はきちんと時間を作って、ゆっくり作業したいと思います。 (^▽^;)

今日の順位は5位です。応 ─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 援のクリックありがとうございます。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
2008年11月28日 イイね!

取り付けステーは前途多難

取り付けステーは前途多難 ベンチシートの取り付けステーを作る為に買ってきた3mm厚の鉄材は、指で押しただけでたわんでしまいます。

 そこで、改めて4.5mm厚の鉄材を買ってきました。これなら大丈夫でしょう。

 でも、こんなに厚みがあると、バーナーであぶっただけて曲がるんでしょうか。(?_?)

 曲げる所だけでも少し削らないと、曲がらないかもしれません。

 なんか大変そう。(´□`|||)

 楽天のお店で検索したら、
ディスクグラインダー2,480円でありました。

 う~、欲しい。(¬、¬)

今日の順位は5位です。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 応援のクリックありがとうございます。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
 

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation