• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

エントランスステップ、いきなり問題が

 エントランスステップ取り付けの続きです。

 ステップ取り付けの穴は、右にも開いてますので、


ここにも板付きナットを取り付けました。

ここはグラインダーで板付きナットを削らないと、取り付け出来ませんでした。

 で昨日、この位置にステップをあわせて見ました。
 ジャッキで持ち上げ、ステップの穴と、ボルトの位置をあわせようと思ったのですが、なかなか合いません。
 ステップが横に寄らないと思ったら、奥でリーフスプリングのハンガーに干渉してました。(´□`|||)


 干渉は、少し左に寄せれば、大丈夫そうです。


 でも、開いてた穴は使えそうにありません。(;´▽`A``

 てことで、新しく穴を開け直す事にします。p(*^-^*)q

 エントランスは、防水性も考慮し、マットを敷いています。


 早いもので、もうマットを敷いて3年になろうとしています。

 詳細はこちら。

 穴を開けるのに邪魔なので、一時的にですが、昨日マットを取り外しました。


 次は電気ドリルの出番です。p(*゜▽゜*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
2009年08月05日 イイね!

エントランスステップの取り付け、その1

 サイドステップを取り付けてたら、下の娘から「後ろはステップ付けないの?」と、聞かれちゃいました。

 実は、後ろと言うか、横に付いているエントランスドアは、元々ステップが付いてました。


 使わないときは仕舞えるのですが、仕舞っても少し出てました。


 ここに、子供が上がるとき、ときどき足を引っ掛けて、つまずいてました。

 あまり使っても無かったので、2年前に取り外しました。


 が、下の娘は要るらしい。(;^_^A

 てことで、改めて取り付けてみようかと思います。

 もちろん、前より奥に取り付けて、足を引っ掛けて、つまずくことの無いようにしたいです。

 そこで昨日、ホームセンターで板付きナットとボルト買ってきました。


 もともとステップを取り付けていたボルトは、錆がひどくて捨てました。

錆びてて切断しないと外れませんでしたし。

 でも、エントランスに穴だけは残ってます。


 この位置では、ステップの方の穴を開け直さないといけませんが、板付きナットを取り付けてみました。


 さてさて、この先どうなることやら。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation