• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

昨日届いた荷物

昨日届いた荷物 タコメーターに続き、こんな物も買っちゃいました~。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ

 2インチ Defi-BF 風 壱型 油温計(3,759 円)

と同じものだと思いますが、これもヤフオクでタコメーター買った所から購入しました。

 商品は2500円でしたが、こちらも消費税、送料、代引き手数料合計で、3675円。( ̄~ ̄;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/08/08 07:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | (改造)追加メーター | 日記
2009年08月06日 イイね!

昨日届いた荷物

昨日届いた荷物 ついに買っちゃいました。(o^-^o)

 オートゲージのタコメーター(回転速度計)です。

 ここをご覧になられてる方は、車好きが多いので、説明は不要かもしれませんが、ちよっとだけ。

 まず、タコメーターとは、エンジンの回転数を表示する物です。マニュアルシフトの場合は回転数に応じて、シフトチェンジする必要がありますので、すでに付いてると思います。

 ですが、オートマ(自動変速機)の場合は自動でシフトチェンジしてくれます。アストロもオートマなので、必要ないと言えば、必要ありません。

 で、追加でメーターを付ける場合、いろいろ理由があると思います。

 私の場合は早く走る為ではなく、エコドライブの為。(¬、¬)

 アストロタイガーは、キャンピングカーにしては力強いエンジンの為、重い車重にもかかわらず、アクセル踏み込めばストレス無く加速してくれます。

 ただ、ついつい燃費の事は考えずに、ドライブを楽しんでしまいます。

 タコメーターを見ながらエコドライブを心がけようと思います。

 と、ここまでは言い訳~。

 実は、FRPの材料が余ってるので、なんかいじりたいと思ってたのですが、 「FRP 自作」でGoogle検索したら、オートバックスの「自作FRPパーツ作成」に、追加メーター用のワンオフパーツの作り方が載ってました。

 これ、なかなか面白そうです。(^-^ )

 2009年06月05日のブログに、タコメーターについて書きましたが、「欲しい病」が再発。(;^_^A

 買うとすると、何でも良いと言う訳にはいきません。

 条件①、6気筒対応のタコメーター。

 まず、アストロで使える必要があります。買っても使えなかったり、回転数が違ってたら意味がありません。

 追加のタコメーターにはいろいろ種類がありますが、電気式が多いと思います。電気式の場合、プラグの点火回数でエンジンの回転数を割り出しますが、ピストンの数が多いと点火回数も増えます。

 そのため、エンジンのピストンの数によって、使えるタコメーターと使えないタコメーターがあります。

 うちのアストロはV型6気筒なので、6気筒対応のタコメーターで有ること。

 条件②、Φ52mmのメーター。

 メーターの取付は、FRPで自作出来たらと思ってます。

 が、うまくいかなかったらメーターが勿体無いので、そのときは、ワールドパフォーマンスサービスさんなどで売ってる、メーターピラーポッド(シングルは4800円)を使おうと思います。

 これが、Φ52mmなんです。

 条件③、オートゲージ製。

 「動きが変」とか、「すぐに壊れた」とか聞くメーカーもあるので、国産が良いとも言えない気がします。オートゲージ製なら、まあ間違い無いかと。(;^_^A

 条件④、文字盤は黒。

 AUTOGAUGE 3-3/4インチ タコメーター ELバックライト搭載

とかも、綺麗だと思ってたんですが、「アストロのメーターがブラックなのでブラックに統一した方が見栄えイイ」ってコメントいただいたので、文字盤は黒に統一することにしました。

 条件⑤、10000ppmまで無いメーター。

 「10000ppmまで有るので殆ど動きません」て、コメントいただいたので、6000ppm位までの物。

 でも、今は売ってるのか不明のようです。(;^_^A

 条件⑥、オープニングセレモニー付き。 

 「デモが良いですよ」てコメントいただいたので、出来ればキーを回したときに、メーターが動くタイプ


 でも、オープニングセレモニー付きはちょっと高いような。(;^_^A

 条件⑥、安いもの。 

 いろいろ条件書きましたが、高いと買えません。

 この条件が一番重要だったりして。(;^_^A

 で~、この条件をクリアーする物は無かったのですが、楽天内を検索してて、
2インチ Defi-BF 風 壱型 タコメーター てのを見つけました。

 オープニングセレモニーは付いてませんし、6000ppmまでではありませんが、8000ppmまでなので、10000ppmまでよりは良いかと。(;^_^A

 それに、定価9,800円が、税込3,759円てことです。

 ただ、残念ながら売り切れ~。(T_T)

 そこで、ヤフオク内を検索。

 すると有りました~。画像が1枚しかないので、状態が良く分かりませんでしたが、多分同じものが~、それも、即決2.600円で~。(゜ρ゜)

 ちょっと心配だったのですが入札。

 で、昨日ちゃんと新品が届きました。(;^ 。^) =3

 ただ、消費税と送料と代引き手数料がかかって、合計3780円。( ̄~ ̄;)

 楽天のポイント使えませんでしたが、安かったので良いことにしときます。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/08/06 09:50:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | (改造)追加メーター | 日記
2009年06月05日 イイね!

タコメーター取付けの妄想

 またしても妄想ネタで申し訳有りません。

 オフ会で聞いた話ですが、アストロは 100km/h 90km/hくらいで走るのが、一番燃費が良いらしいです。

 100km/hを超えると、エンジンの回転数が上がるので1800rpmを超えると、燃費が悪くなるそうです。

 が、アストロには標準でタコメーター(回転速度計)付いてません。オートマなので、必要ないと言えば、必要ないのですが、エコドライブの為に欲しくなってきました。(^▽^;)

 タコメーター付けると、走り屋っぽいので、キャンピングカーには似合わないかも。

 ですが、タコメーターが有れば、更なるエコドライブが出来るのではないか、とも思えます。

 燃費より、パワーを優先して今のキャンピングカーを購入しましたので、燃費はかなり諦め気味ですが、ガソリン高騰の為、多少でも燃費を上げればと嬉しいです。

 昨年公正取引委員会から排除命令が出て、燃費向上グッズについては、全く信じられなくなりました。

 で、やっぱりアクセルを踏み込まないのが、一番燃費向上に繋がると信じてます。

 などと言い訳しながら、タコメーター付けたら針が動いてる方が楽しいかも。(¬、¬)

 で、ここからが楽しい妄想の時間。 (^▽^;)

 付けるならどんなタコメーターがいいですかね。

AUTOGAUGE 3-3/4インチ タコメーター ELバックライト搭載

とか、綺麗ですね。

でも、

オートゲージ 60Φ スモークフェイス タコメーター

のように、文字だけ光る方が、カッコイイですかね。

 付けるなら、ダッシュボードの上も良いですが、 

オートゲージ 2インチ 用 ピラー メーター ホルダー

のように、フロントピラーに付けるのも良いですね。

 あ、これは右ハンドル用でした。ヾ(-ω-:)

 これも右ハンドル用ですが、

SUZUKI SPOTS (スズキスポーツ)ピラーメーターフード

て、カッコイイな~。

 などと、妄想中。

 そうそう、タコメーターの信号線を接続する場合は、信号線を巻き付けた上に、さらにハンダ付けした方がいいみたいです。結線が不十分だと、リークするなどの障害の可能性があるそうで、ご注意ください。(これも受け売りです。)

 で、私の方は、購入と取付けは、またまた未定です。 (^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/06/05 08:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | (改造)追加メーター | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation