• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

蒜山高原 1日目

 この土日は、大山蒜山スカイラインが紅葉の見ごろらしいので、ヨコヨコさんに教わった、蒜山やつか温泉「快湯館」で温泉に入り、P泊して、蒜山の紅葉と蒜山高原センター・ジョイフルパークの遊園地の予定です。

 奥さんが午前中仕事なので、昼からの出発です。午前中は時間が有るので、最近出来たホームセンターに子供と買い物に行きました。これが間違いの元で、気づくと11時なので、お昼を食べに行き、家に帰ったのは12時過ぎてました。まだ出発の準備してません。
 サブバッテリーの充電と3WAY冷蔵庫の準備は、昨晩のうちにしておきましたが、あわてて荷物を積み込んだり、水を積み込んだりで、ばたばたと出発しました。奥さんを迎えに行って、そのまま高速に乗りました。
 高速に乗ってから、昨晩印刷した、蒜山やつか温泉「快湯館」と蒜山高原センター・ジョイフルパークのインターネット割引券を忘れていることに気づきました。割引券だけでなく、地図も忘れてしまいました。後はナビだけが頼りです。
 
 とりあえず、蒜山やつか温泉「快湯館」は昨晩ナビに登録しておいたので、ナビを頼りに蒜山やつか温泉「快湯館」に向かいました。サービスエリアで休憩しながら、ナビに従って走っていくと、ナビは米子道の湯原で降りるように指示。湯原で降りて細い道を通るように指示がでますが、地図を忘れたので、ナビに従ってはしってました。途中下湯原温泉「ひまわり館」

を偶然発見。寄ることにしました。
 下湯原温泉「ひまわり館」は露天風呂のみですが、大人420円、子供210円で入れます。入って分かったのですが、備え付けのシャンプーと石鹸がありません。今回はお風呂セットの用意をしていませんでした。またまた失敗です。

 下湯原温泉「ひまわり館」を出て、蒜山やつか温泉「快湯館」に向かいました。蒜山やつか温泉「快湯館」にはキャンピングカーが数台止まっていました。ここでP泊でも良かったのですが、夕食がまだなので、道の駅蒜山高原に向かいました。すこし走って見ましたが、食べるところはなさそうです。途中、スーパーがあったので、お惣菜とチンするご飯、明日の朝食などを買いました。スーパーの駐車場の近くに民家が無かったので、発電機を回して、電子レンジでご飯を暖めてから、出発。
 ナビに頼ろうと思ったら、道の駅蒜山高原はナビに入力していませんでした。携帯で検索して、電話番号を入力しようと思ったら、携帯電話は圏外です。ナビのお好み周辺検索を道の駅に変更したら、何とか入力できたので、道の駅蒜山高原にたどり着くことが出来ました。
 夕食はキャンピングカーの中ですませて、寝ました。反省です。

 「蒜山高原 2日目」につづく
Posted at 2006/11/06 17:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 旅行/地域

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5678 91011
12 131415161718
19 2021 2223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation