• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年06月02日 イイね!

フライフィッシングの用品が届きました。

フライフィッシングの用品が届きました。 ヤフオクで注文していた、フライフィッシングに使う、パワーフロートとティペットが届きました。

 画像上のチューブがパワーフロートです。私はフライ(毛針)を水面に浮かせて釣る釣り方が好きなので、浮かせるために付けます。スプレータイプや粉タイプもあります。
 3つ写っているのがティペットで、一番先に付ける釣り糸です。細さの違う3タイプを購入しました。これは浮きやいすタイプで、他に沈みやすいタイプもあります。

 フライフィッシングを知らない方に少し説明を書きます。

 フライフィッシングは「フライライン」と呼ばれる、太い釣り糸を降って、釣り糸の重さで毛ばりを飛ばして釣ります。フライラインは太いので、フライラインの先に「リーダー」と呼ばれる、徐々に細くなっている釣り糸を付け、その先に「ティペット」と呼ばれる細い釣り糸を付けて、フライ(毛針)を付けます。
 水面に浮かせる為の毛針を「ドライフライ」と言います。他にも沈めて釣る方もあります。ドライフライの面白さは、なんといっても魚が水面の毛針をくわえに来る瞬間が見えることです。実際にはくわえたかどうかは、早くて分かりませんが、パシャと来ます。餌釣りと違って、魚は毛針が虫で無いと分かったら、すぐに吐き出すので、この瞬間にアワセをします。アワセがうまくいくと魚のアゴに針が引っ掛かり、釣ることが出来ます。
 
 アワセをしなくても釣れてた、てこともありますが、この瞬間がたまりません。

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920 2122 23
2425 26 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation