• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

ブレーキマスターOHキットが届きました。

ブレーキマスターOHキットが届きました。  昨日ヤフオクで購入した、ブレーキマスターOHキットが届きました。アメリカ本土では、もっと安く購入できると思うのですが、クイックパーツ.ジェイピーというお店で、9,600 円(内税)でした。送料込みだったので、良いことにしておきます。(^^; )
 
 簡単な説明しておきます。
 ブレーキペダルを踏むとブレーキ・マスターシリンダーというところで、ブレーキオイルの入ったピストンを押します。その圧力がブレーキホースを伝わって、ブレーキを動かします。ブレーキマスターOHキットは、ブレーキ・マスターシリンダーの中に入っているピストンの部品です。


 一昨年にブレーキフルードの交換しましたが、<真っ黒だったのでそのうちブレーキ関係はメンテしようと思ってました。
 この部品は、定期交換部品ではないようですが、「フロント用ブレーキキャリパー OHキット」や「リア用ホイールシリンダーOHキット」と共に交換しようと思います。

 でもその前に、整備書によると、「ブレーキパイプを取外すときは、必ずフレアナットレンチ使用すること。」と書いてあります。フレアナットレンチを使わないと、ブレーキパイプが破損することがあるようです。
 
 今日ホームセンターに行って見ましたが、置いて有りませんでした。今度は、車用品のお店に見に行ってみようかと思います。
 
Posted at 2008/01/11 14:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | (メンテ)ブレーキ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation