• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

クーラント届きました。

クーラント届きました。 昨日、注文していたクーラントが届きました。デキシクール4Lです。最近ヤフオクで安く出ていないので、グレースさんににて、購入しました。1本2,835円でした。

 クーラントがデキシクールの場合、160,000kmまたは、5年は交換しなくていいみたいですが、前回きちんと交換しなかったので、すでに茶色になっています。(^^; )

 整備書によると、96年式以後のアストロはデキシクールが標準になっています。デキシクールはケイ酸塩無添加のクーラントで、96年式以後のアストロにケイ酸塩を含んだクーラントを使うとヒーターコアやラジエターが腐食する場合があると、書いてありました。デキシクールはオレンジ色なので、96年式以後のアストロで、クーラントの色がオレンジまたは赤色 で無ければ、交換した方がいいと思います。

 一昨年のクーラントの交換では、エンジンブロックのドレインボルトが硬くて回らず、ラジエターのドレインからのみクーラントを抜きましたが、今回はエンジンブロックのドレインからも抜き、全量交換したいと思います。

 また、ヒーターを使い始めてからクーラントの色が茶色に変わってしまったような気もしますので、今回はヒーターを全開にして、ヒーターコア内もキチンとフラッシング、及びクーラントの交換予定です。
Posted at 2008/01/12 17:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備用品 | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation