• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

タイヤに空気入れました。

タイヤに空気入れました。 先日購入したスタッドレスタイヤの空気圧を測ったら、2キロも入っていませんでした。

 うちのキャンピングカーは3トン近くの車重があります。タイヤの空気圧は普通のアストロより高くしています。今は、同じタイガーに乗っておられる方を参考にして空気圧は、フロント4、リヤ4.5にしています。

 昨日スタッドレスタイヤ2本の空気圧を3.5キロまで上げただけで、コンプレッサーが止まってしまいました。このコンプレッサーは12Vで動き、車に積んでおくには小さくて良いのですが、連続使用時間15分です。気温が低かったので、20分近く動いてくれましたが、昼に2本、夕方2本、2回に分けてやっと4本を3.5キロまで上げました。

 今日の夜にはスキー場に向けて出発したいのですが、スタッドレスタイヤの交換が出来るか、良くわかりません。( ̄~ ̄;)

小型の
オイルレスエアーコンプレッサー
では、サイドブラスターには使えませんが欲しいです。( ̄¬ ̄)


 
Posted at 2008/01/26 09:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation