• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

アッパーボールジョイントの交換しました、

アッパーボールジョイントの交換しました、 本日、アッパーボールジョイントの交換が終わりました。

 6mmのドリル刃で下穴を開けた後、ホームセンターで買ってきた13mmのドリル刃でリベットを削ろうと思ったのですが、持っている電気ドリルには13mmのドリル刃が付きません。

 10mmまでしか付かないので、10mmのドリル刃までしか買ってなかった事を忘れてました。( ̄~ ̄;)

 10mmのドリル刃でも、なんとかリベットの頭を削り、アッパーボールジョイントを交換しました。


 で、ロアボールジョイントの方ですが、まだ交換できていません。

 ホームセンターで万力を買ってきましたが、あてがうのに丁度良さそうな物が見当たりません。左のタイヤは外れたまま、右は画像の状態です。(;^_^A

アッパーボールジョイントの取り外しの詳細は、こちらこちら
取り付けの詳細は、こちらの整備手帳をご覧ください。
Posted at 2008/04/12 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2008年04月12日 イイね!

ロアボールジョイント、交換断念?

ロアボールジョイント、交換断念? 昨日2時間作業の結果、左のアッパーボールジョイントを外すことは出来ました。

 と言っても、圧入されたところが抜けただけで、リベットはこれからです。

 朝から一時間作業して、ステアリングナックルとローターのアッシーは外すことが出来ました。

 が、ロアボールジョイントを取外すには、使えそうな工具が手元にありません。

 今日のところは、アッパーボールジョイントだけ交換して終わりそうです。(;^_^A

 ガタのあるロアボールジョイントを交換しなければ、まったく解決になっていませんが、アッパーボールジョイントだけは、がんばって自分で交換したいと思います。p(^^)q
Posted at 2008/04/12 09:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation