• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

水温計が100度

水温計が100度 これは思い出しながら書いている、過去のブログです。

 9月13日

 8月20日のブログに書いた、水温計が100度を指した、苦手な坂道で、またまた水温計が100度を指してしまいました。

 今回は外気温が22~23℃と前回より涼しかったため、大丈夫だろうと思っていたのですが、ダメでした。(T_T)
 
 「サードとかセカンドで走るようにして、ヒートしなければトルコンが原因」と教えてもらったので、試してみましたが、変化ありませんでした。(_ _ |||)

 今回は坂の途中ではなく、登りきった坂の上でしたので、そのまま走れば問題なかったと思います。
 
 ですが、確認の為登りきった所で止まって、ボンネットを開けてみました。

 ボンネットを開けると、エンジンルームから熱気が上がってきます。やはり、エンジンルームの熱が逃げてないように思います。

 9月8日のブログに書きましたが、「ボンネットを浮かし」は雨が入るので元に戻しましたが、もう涼しくなってきたので大丈夫だろうと言う考えもあったのですが、まだ早かったようです。(^▽^;)

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は8位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


2008年09月13日 イイね!

ドアの隙間風対策

ドアの隙間風対策 昨日、ドアの内張りを外したついでに、ドアの隙間風対策をしておきました。

 と言っても、ただ穴を塞いだだけです。(^▽^;)


 このキャンピングカーを購入した当初は、ドアのスイッチパネルの隙間から、風が入って来ていました。

 夏は気になりませんが、冬は冷たい風が入ってくるので、寒いです。

 そこで、試しにドアのスイッチパネルを外して、穴をテープで止めてみました。

  

 すると、隙間風が少なくなり、かなり良い感じです。

 ただ、この対策をしたのは2年前です。それも、効果があるかどうか解らなかったので、糊が残らないように仮止め用のテープを使いました。

 最近また風が入るようになってましたが、ドアミラーの交換の為、ドアのスイッチパネルほ外すと、想像通りテープは剥れてました。(^^; )

 そこで今回、ドアの内張りを外したついでに、両面テープとアルミテープで穴を塞いでおきました。

 これでしばらくは大丈夫だと思います。(^-^ )

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は5位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

Posted at 2008/09/13 09:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年09月13日 イイね!

ドアミラーを交換しました。

 特に壊れた訳では有りませんが、昨日、ドアミラーの交換が終わりました。

 元々ドアミラーは黒い色です。

 ドアミラーの下に、補助ミラーを付けていますが、実は補助ミラーを購入したときからドアミラーはボディーと同色の、白にしたいという気持ちがあり、補助ミラーも白色を購入しました。

 ですが、補助ミラーを付けたときにドアミラーを塗装する自信がありませんでしたので、黒いドアミラーのまま、白い補助ミラーを付けてました。



 ドアミラーは、塗装しようか、伸びるカッティングシートを貼ろうか、いろいろ考えてましたが、簡単に白いドアミラーと交換することにしました。

 ヤフオクで中古購入し、左右で6,000円(+消費税¥300円+送料¥840円)でした。購入するドアミラーは、白色が条件ですが、それ以外に電動で、キズが少ないというと、なかなか安い物はありませんでした。

 ドアミラーを交換するためには、ドアの内張りを外す必要がありましたが、なんとか交換出来ました。



 モーターの動作確認も出来たので、昨日内張りを元に戻しました。

 黒い三角形が残ってしまったので、後で白のカッティングシートでも貼っておきたいと、思います。(^^; )

 詳細はみんカラの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/219062/car/109412/571405/note.aspx

をご覧ください。

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は5位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
Posted at 2008/09/13 09:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation