• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

鈴鹿バルーンフェスティバル2008

 HONDAのメルマガによると、
 今週の 10/11(土)~10/13(月・祝)に
 鈴鹿市鈴鹿川河川敷にて
「鈴鹿バルーンフェスティバル2008」が開催されるそうです。

 秋の空に色とりどりの気球が浮かぶ風景きれいなんでしょうね。

 夜の幻想的な気球も見てみたいものです。

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は10位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/10/10 16:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2008年10月10日 イイね!

燃料ポンプの音

燃料ポンプの音 昨日のブログに、燃料ポンプの音について書きましたが、車の方はどうなのか、測ってみました。

 ガソリンタンクの下あたりで、80dBを超えてます。80dBとは、地下鉄の車内と同じ大きさだそうです。

 エンジンがかかった状態で測定したので、単純に燃料ポンプの音だけでなく、エンジン音もふくまれてます。

 それでも、密閉されたタンクの中で、ほぼ満タンのガソリンに浸かっているわりには、けっこう大きな音が出ています。

 アストロ乗りで燃料ポンプを交換された方は多いようなので、壊れる前に早めに換えた方がいいのかもしれません。

 アストロの燃料ポンプは、車内から抜くことが出来ませんので、燃料ポンプを交換する為には、ガソリンタンクを下ろす必要があります。

 近くのアメ車屋さんに、ストレーナー(燃料ポンプのフィルター)だけでも、換えておいた方が良いと言われましたが、ガソリンタンクを下ろすなら、ストレーナーだけでなく、ついでに燃料ポンプも交換したいと思います。

 ですが、今はガソリンタンクにガソリンが、ほぼ満タンの状態です。

 アストロの燃料ポンプは、ガソリンに浸かることで冷やされるので、タンクが空の方が燃料ポンプは壊れやすいと、どっかのホームページに書いてあったような気がします。

 それに、100Lの大きなタンクなので、空気の割合が多いと、空気に含まれる水分の割合も増えるので、タンクに水が貯まりやすいとも、どこかで読んだ気がします。

 そのため私は、早めに給油するようにしています。
 
 燃料ポンプを交換するにしても、ガソリンを使い切った状態でないと、ガソリンを抜く作業も大変ですし、抜いたガソリンを入れておく容器もありません。

 燃料ポンプを交換するにしても、タイミングが難しいです。( ̄~ ̄;)

 コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は10位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2008/10/10 08:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | (メンテ)燃料ポンプ交換 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation