• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

ナンバープレート移動の妄想

 うちのキャンピングカーは、外部収納がありません。

 そこで、ヒッチキャリヤーを付けて、荷物を積んでます。


ただ、大きな声では言えませんが、リヤのナンバープレートが見えなくなります。


 そこで、リヤのナンバープレートの移動を妄想中です。(^▽^;)

 まず、リヤのナンバープレートの移動するには、問題が2つ有ります。

 1つは、ナンバープレートのボルトに被せてある封印です。

 以前は「ホットボンドのスティックをライターであぶって」って裏ワザと言うか、かなりグレーな手も有りましたが、今はチャンと封印が壊れるように出来てるらしい。(^▽^;)

 ま、これは陸運局に行って封印してもらえば、問題無しです。

 2つ目は、ナンバー灯です。

 リヤはナンバー灯が必要なので、ナンバープレートだけでなく、ナンバー灯も移動する必要があります。

 ただ、今付いているナンバー灯は横に付いてるので、ナンバー灯を付ける為の箱を、プレートの左右に付けないと、付きそうにありません。

 もう十分内側が錆びてますし、これは一気に新しい物に換えたいところです。

 幸い、楽天内を検索すると、ジムニー用ですが、
ナンバー灯は、1,673 円であり、

 フレーム付きの、
ナンバー移動キットも、(税込 2,806 円) 送料別でありました。

 これなんか使えば、ナンバープレートの移動もできそうな気がします。

 ただ、この改造はボディーに穴あけが必要です。元に戻せないので、迷う所です。( ̄~ ̄;)

 迷いながらも、ヤフオクで・・・。(¬、¬)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ



Posted at 2009/06/02 10:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation