• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

うどんオフ 2日目

 6月28日

 これは思い出しながら書いている、過去のブログです。

 車旅人のうどんオフ2日目です。

 1日目の夜にアウトドアジュニアが2台増えまして、朝は10台に増えております。

 2日目の最初は、今回のうどんオフでは、6件目になります、スーパーセルフのなかむらうどん(飯山)です。
今は土手の方に道が出来、少しですが駐車場も増えてます。

 といってもどこか分からないお店です。で、目印のこいのぼりです。

5月でなくても上がってます。(;^_^A

 開店前ですが、お店の前の駐車場は一杯。すでに列が出来てます。

 手前にネギ畑がありますが、今はネギを畑に取りに行かなくても、ちゃんと刻んで置いてあります。(^▽^;)

 熱いうどんは自分で湯がきます。「え~、自分で~。」などと言わずに、スーパーセルフのうどんを楽しんでください。

 私は「かまたま大」を注文しました。「かまたま大」は300円です。

 「かまたま」はどんぶりもらったら、自分で卵割って、ネギなどの薬味を取り、釜揚げを待ちます。

 うどんを入れてもらったら、お好みでてんぷらなど乗せてお金払います。

 ぼやぼやしてたら、混ぜるのが遅くなってしまいました。失敗。

 卵が固まらない。

 噛むともちもちして、最後にコシのある麺。美味しく頂きました。

 9時前には間乱打のですが、この時点ですでに10時半。時間がかかってしまったので、アウトドアジュニア1台は別行動、アミティ1台はお帰りになりました。(⌒ー⌒)ノ~~~
 
 7件目は、うどんの食べられる喫茶店、うどん喫茶「スタート」です。

 以前は、看板に「お好み焼き うどん スタート」と書かれてあったのですが、看板が新しくなり、「うどん喫茶 スタート」になってました。

 ここでは、だしの付いてない、コーヒー付きざるそば、

ではなく、「コーヒーうどん」を注文しました。(^▽^;)

 コーヒーカップに入っているのはうどんのだしです。

 薬味を入れないと、コーヒーにそばを入れて食べてるようにも見えます。(^-^ )

 コーヒーを練りこんだうどんは、ほのかにコーヒーの香りがするくらいですが、うどん屋で修行してたという、マスターの手打ちうどんは、麺が細めで、つるっとして、普通に美味しいです。(^-^ )

 これで、うどんオフは一旦終わりです。キング、エレキング、アトムお帰りです。(⌒ー⌒)ノ~~~

 が、これからはオプションです。

 8件目は、るみばあちゃんのうどん、池上製麺所です。
 移転して、駐車場が広くなりましたが、それでも一杯です。

列はまだまだ続いてます。

 で、讃岐うどんのアイドル、るみばあちゃんとツーショット。(〃⌒ー⌒〃)ゞ


 長い列の先に、入り口ののれんをくぐったら、かまたまは右、それ以外は左に進みます。

 私は「冷たい小」をたのみました。どんぶりを受け取ったら、好みでてんぷらなどを取ります。卵はレジの所にあります。

 お金を払ったら、レジの前に有る、熱いだし、冷たいだし、生醤油を好みでかけます。
 私は熱いだしをかけて、「ひやあつ」にしました。

 小(1玉)は、150円でした。

 コシの強い、おいしいうどんでした。(^-^ )

 ここでオプションツアーに参加のアウトドアジュニア1台、お帰りになりました。。(⌒ー⌒)ノ~~~

 残ったフル参加は4台。

 ちょっとまったり、

と思ったら、すっかり話し込んで、ゆっくりしすぎました。

 3時間くらいはゆっくりしてたでしょうか、しめのうどんを食べに~。

 8件目は、ビニールハウスの「岸井うどん」です。

 目印は、四国花の駅直売所。

 もともとお花作ってる農家です。が、今ではどちらが本業が分からないくらい、うどんが有名になったそうです。

 駐車場はガラガラで楽勝。

 と思ったら、「本日売り切れ」の看板が~。(T_T)

 どんだけ客が来たのよ~。

 で、気を取り直して、8件目は、釜揚げうどんの長田in香の香です。

 私の好きな、長田うどんの初代から分家したということで、期待大。

 だったのですが、ここも終了。(T_T)

 結局、8件目は、肉盛り放題の手打ちうどん「一屋 」です。
 
 2件空振りで、お腹空いちゃいました。

 うどん大を注文しました。うどん大は240円です。うどんを受け取ったら、お肉やてんぷらを取ります。 

 もともと肉はどんぶりに盛り放題で100円だったそうですが、今ではお皿に取ります。価格も130円に値上げされてます。

 これで最後なので、ガッツリ肉とちくわのてんぷらを取りました。

 ちょっと太い麺は、つるっとしてコシがあります。お肉は味がしっかりし染みてて、てんぷらのころもは、パリパリです。

 おいしくいただきました。(^-^ )

 これで、、車旅人の第3回うどんオフ会、全終了です。

 今回のGPSの奇跡は、エラーになった部分もありますが、こんな感じです。


 今回のオフ会の幹事さん、参加のみなさん、ありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

 長文にお付き合い頂き、ありがとうございました。

 お・わ・り

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 
関連情報URL : http://www.rv-navi.com/
Posted at 2009/07/01 08:58:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆オフ会☆ | 日記
2009年06月28日 イイね!

帰りました。

帰りました。先ほど帰ってきました。

今回のお出かけは289キロでした。(^-^ )







みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

最新ブログの確認は、詳細表示か、シンプル表示、をクリックして見てください。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/06/28 21:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆オフ会☆ | 日記
2009年06月28日 イイね!

オフ会

オフ会おはようございます。

増えてます。(@_@)
Posted at 2009/06/28 08:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆オフ会☆ | モブログ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation