• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

阿蘇へ 計画その2

阿蘇へ 計画その1で目標だけは書きましたが、ネットで情報収集し、少し予定がまとまってきました。

5月2日の夕方出発して、

3日に阿蘇の草千里に回った後、阿蘇カドリー・ドミニオンでパンくんとジェームスを見て、阿蘇ファームランドの温泉に入り、

4日にサンリオハーモニーランドで遊んで、国見温泉あかねの郷で入浴、

5日に帰ろうと思います。

 カドリー・ドミニオンはインターネットクーポンで、
大人\2,300 → \2,100、子供\1,200 → \1,100になるようです。

 ハーモニーランドは、
家族にその月、誕生日の人がいると20%割引のお誕生月ファミリー割引券が使えるのですが、家族に該当者がいません。
インターネット割引券は、10%割引になります。JAFの会員割引も10%です。
そこで、ヤフオクでサンリオの株主優待件が一枚2000円即決であったので、本日落札し2枚お願いしました。

これで、私と奥さんは、
ウエルカムチケット(入園券)が大人\1,800×2 → 10%割引で\1,620×2、

娘は、
パスポートチケット(入園券+フリーパス)が小人\2,800×2 → 株主優待券で\2,000×2、

になる予定です。(株主優待券の送料と振込み手数料は別)

 P泊地と食事は今のところ未定です。
Posted at 2007/04/28 15:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○車中泊旅行○ | 日記
2007年04月27日 イイね!

デフカバーのナットを取り付けました。

デフカバーのナットを取り付けました。 デフカバーのナットが錆びて、13mmのソケットレンチが掛からなくなったので、削ってましたが、2個とも12mmに削って、錆取りが終わったので、錆止めを塗って、デフカバーに取り付けました。デフオイルのにじみはありませんでしたが、適正トルクで締め付け出来たので、これで長距離走行も安心です。
Posted at 2007/04/27 22:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

電動式水洗ポータブルトイレの価格は?

 Martinさんがキャンピングカーの納車後、ポータブルトイレの購入を検討されているようですが、私は電動式水洗ポータブルトイレについて良く知らないので、価格を調べてみました。

 キャンピングカーの用品を扱っているお店に、ポータブルトイレはありますが、電動式の物はあまり扱っているところがありません。あっても40,950円と高めです。

 楽天で検索してみると、

電動式のポルタポッティ・エレクトリックが、3万ちょっとの価格でありました。

デジ電ランド\30,712(送料別)
KONG’s\30,713(送料全国一律 630円)
ドレスUpパーツHKBsports\30,713(送料沖縄以外525円)
ワンゲイン\32,550(送料沖縄と北海道以外1050円)
ナチュラム\32,760(送料全国一律630円)

でした。

この記事は、ハイエース(キャンピングカー)納車前に・・・・ について書いています。
Posted at 2007/04/27 11:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンピングカー設備 | 日記
2007年04月26日 イイね!

デフカバーのナットを削りました

デフカバーのナットを削りました デフオイルの交換で、デフカバーを外したときに、ボルトが錆びていて2本だけ適正トルクで締め付け出来ませんでした。
 2本は錆で角がなくなっていたので、13mmのボルトの頭を、12mmのソケットに合うようにヤスリで削りました。
 画像の右側が未処理のボルトで、左側がボルトの頭を削って、錆取りしたボルトです。
 右のボルトも削ったら、取り付けようと思います。
Posted at 2007/04/26 21:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2007年04月25日 イイね!

阿蘇へ 計画その1

 GWの休みまであと一週間、今年はまだ行ったことのない九州へ行きたいと思っています。とはいえ九州は広いので、行くところを絞って阿蘇を中心に、キャンピングカーでP泊しながら回ろうかと思っています。
 
 目標1、阿蘇カドリー・ドミニオン
日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」のパンくんとジェームズが居る、みやざわ劇場。

 目標2、サンリオ ハーモニーランド。移動が多くなるので行けるかどうか。

 目標3、温泉。日帰り温泉で露天風呂が広いとベストです。温泉は多すぎて良くわかりません。

 目標4、阿蘇山。出来れば噴火口までは行きたいですが、時間的に行けるかどうか。

 目標5、その土地の料理。阿蘇のあか牛が食べたいです。

 P泊予定地ですが、いつものように道の駅か、それ以外では、阿蘇外輪山の大観峰の駐車場、などの情報を得ました。阿蘇ファームランド駐車場でもP泊可能のようで、阿蘇ファームランドには温泉もあるので、一石二鳥。しかし、ここに子供を連れて行くと、その後の移動が、かなり遅くなりそうです。

 現在ネットで情報収集中です。
 
Posted at 2007/04/25 16:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ○車中泊旅行○ | 旅行/地域

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34 5 6 7
89 1011 12 13 14
151617181920 21
222324 25 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation