• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

私の重心はズレているみたいです。

私の重心はズレているみたいです。 Wii fit
を使う前には、Wii本体へのバランスWiiボードの登録も必要ですが、自分の登録も必要です。
 バランスWiiボードは、体重も量ってくれますが、からだ測定すると、体重のほかに重心バランスも解ります。真っ直ぐに立っているつもりでも、私の重心は左後ろ側にズレていました。(^^; )
Posted at 2007/12/25 14:33:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2007年12月24日 イイね!

Wii fitを買ってしまいました。

Wii fitを買ってしまいました。 午後からトイザラスへ娘のクリスマスプレゼントに、
マリオ&ソニック AT 北京オリンピック
を買いに行きましたが、在庫がありませんでした。予約しても引き換えは1月24日からになるようなので、ネットの通販で購入した方がはやいと思い、予約するのはやめました。
 娘が文房具が欲しいと言うので、イトーヨーカドーに行くと、マリオ&ソニック AT 北京オリンピックが普通に売っていたので、買うことができました。

 で、それとはまったく別ですがWii fitを衝動買いしてしまいのした。(^-^ )
 バランスWiiボードとソフトが入っていて、ソフトはヨガ、筋トレ、有酸素運動、バランスゲームが出来ます。ダイエットの目標を登録しましたが、詳細は内緒です。(^^; )

 体重が減ると良いのですが、楽しければ良い事にしておきます。
関連情報URL : http://www.nintendo.co.jp/
Posted at 2007/12/24 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2007年12月24日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換しました。

スタッドレスタイヤに交換しました。 まだまだ雪は降りそうにありませんが、午前中にキャンピングカーのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。

 時間が有りませんでしたので、空気圧までチェック出来ませんでしたが、気になっていたオイル漏れをチェックしてみました。
 いつも駐車している場所では、フロント側の下を確認出来ないので、キャンピングカーを移動して、フロント側から車体の下に潜ってみました。エンジンブロックのオイルのにじみはボルトを締め付けてからなくなりましたが、オイルクーラーホースのオイルのにじみとは別に、パワステポンプもオイルがにじんでいました。
 
 マスターシリンダーは掃除をしてから、濡れていませんので、リザーバーのふたをしっかり閉めてなかったのかもしれません。オイルクーラーホースとパワステポンプは、マスターシリンダーの下にあるので、ブレーキフルードがリザーバーのふたからこぼれて濡れたのか、オイルがにじんでいるのか解りません。
 オイルクーラーホースとパワステポンプは、掃除しましたので、しばらく様子を見たいと思います。
Posted at 2007/12/24 22:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | (整備)タイヤ | 日記
2007年12月23日 イイね!

スケートリンクに行ってきました。

 子供たちに聞いたら、旅行より、スケートリンクに行きたいというので、イルミネーションと泊まりは無しで、スケートリンクに行ってきました。

 昨日は、鷲羽山ハイランドでクリスマスイベントがあるようなので、鷲羽山ハイランドの屋外スケートリンクに行こうかと思い寝ました。ですが朝起きてみると、空が怪しい雲です。ウェルサンピア倉敷に屋内スケートリンクが有るのは調べていたので、ウェルサンピア倉敷に行くことにしました。 
 泊まる予定ではないのですが、ナビが付いているのて、キャンピングカーで、ウェルサンピア倉敷に行きました。子供が朝早く起きてくれたので、営業開始の午前10時前にはウェルサンピア倉敷に着きました。
 うちの娘はアイススケートは、初挑戦ですが、昨年にインラインスケートに連れて行ったお蔭か、最初は手すりにしがみついてましたが、すぐに滑れるようになりました。
子供は何でも早いです。

 お昼は、うどん(350円)やカレーライス(500円)などで済ませました。

 昼過ぎるとリンクはガサガサで滑りにくく、わたしと奥さんは疲れてしまったので、午後2時には帰ろうと思っていたのですが、丁度帰ろうと思っていたらリンクの整備が始まりました。流石に整備後はリンクがピカピカです。
 子供は整備されたリンクで、もう少し滑りたいというので、もう一度スケート靴を履かせて、少し滑らせてからスケートリンクを出ました。

 ウェルサンピア倉敷を出ると、空に雲はありますが、雨は降りそうにありません。そこで、クリスマスイベントで花火が上がる鷲羽山ハイランド に行ってみることにしました。

 4時半には鷲羽山ハイランドに着いたと思いますが、子供は2人とも スケートで疲れたのか、熟睡状態です。このまま駐車場から花火を見て帰ろうかと思ったのですが、ナビを見ると、近くに城跡公園と言うのがあり、鷲羽山ハイランドの駐車場から、公園の駐車場が見えたので行って見ました。
 行ってみると、駐車場の方は「瀬戸大橋架橋記念公園」となってました。トイレと駐車場があるだけですが、鷲羽山ハイランドが良く見えるので、ここから見ることにしました。

 花火は5分ほどで終わりましたが、きれいでした。






 花火を見た後は子供の希望で、びっくりドンキーでハンバーグを食べて帰りました。
Posted at 2007/12/24 03:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2007年12月22日 イイね!

ドライブレコーダーについて

 赤ろどすた さんがドライブレコーダーの画像をブログに上げておられるのをみて、画像がきれいなのにびっくりです。
パパラッチと言うドライブレコーダーだそうです。

カメラ画質 : 30万画素CMOSカメラ
有効画面サイズ:640×400(Pixel)
2GBまでのSDカードが使え
1GB/SDカードで、約80本を記録可能、だそうです。

ドライブレコーダーは事故の時の証拠を残すためのものでしょうが、ここまできれいだと、旅行中にちょこちょこと残しておけば、いろいろ使えそうです。(^-^ )

良いです。欲しいです。( ̄¬ ̄) でも29,800 円もするみたいです。

 もっと安いドライブレコーダーはないかと思ったら
リードビューDR-964RV17,780円です。

でも、内部フラッシュメモリ64MBです。

 同じマルハマ製の
DR-966RVは、内部フラッシュメモリ128MB24,798円です。

 こちらを買うなら、少し高くてもパパラッチの方が欲しいです。

 欲しいものが増えるばかりで、お金は増えません。(~ヘ~;)

この記事は、ドライブレコーダー付けた について書いています。
Posted at 2007/12/22 23:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | (断念)ドライブレコーダー | クルマ

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation