• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

23日「福山コロナワールド 」グランドオープンです。



今週の土曜日2月23日に「福山コロナワールド」が広島県福山市一文字町のグランドオープンだそうです。福山港近くで、隣の観覧車が(まだあれば)目印になると思います。

 西日本最大級の複合アミューズメント施設で、映画、温泉、ボウリング、カラオケ、ゲーム、インターネット・まんが喫茶、レストラン、遠赤火窯サウナ、があり、一日遊べるらしいです。育児ルームがあり、プロがお子を預かってくれるというので、小さい子供を居られる方でも大丈夫みたいです。

 子供には言ってませんが、そのうち小学校で聞きつけてくることでしょう。それまでは行く予定ありません。(^^; )
Posted at 2008/02/19 08:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年02月18日 イイね!

にんにくや と Resort、クーポン券で半額です。

にんにくや と Resort、クーポン券で半額です。 静岡の友達が、九州出張の帰りに福山に寄ってくれるというので、福山ロッツ8FのResortで食事しました。久しぶりに会えたので話が弾み、あっという間に楽しい時間が過ぎました。

 \(・_\)それは(/_・)/おいといて、

 画像は、アンケートに答えたので家に届いていた、半額クーポンの付いたはがきですが、持って行くの忘れました。(^^; )

 ですが、あちこちに置いてある無料のクーポン誌のイーノか、イーノのホームページでクーポン券を印刷して、を持っていくと、15:00から全品半額です。
 友達が泊まるホテルのロビーに置いてあったので、半額で食べることが出来ました。3月14日までですが、よろしかったらどうぞ。(^-^ )
Posted at 2008/02/19 14:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年02月18日 イイね!

チューリップの球根に、芽が出ました。わーい(嬉しい顔)

チューリップの球根に、芽が出ました。 今日、花壇に植えたチューリップの球根に芽が出ていました。(^-^ )

 この球根は昨年5月に世羅に行って世羅高原農場(旧旭鷹農園)で1袋500円でチューリップの球根の掘り取りをして持って帰り、昨年の秋に花壇に植えたものです。

 もうどんなチューリップの球根を掘ったのか覚えていないので、どんな花が咲くか楽しみです。

 まだまだ寒い日が続いていますが、春は近くまで来ているみたいです。
Posted at 2008/02/18 13:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2008年02月17日 イイね!

かさおかカキ祭り に行ってきました。

かさおかカキ祭り に行ってきました。 本日家族は、毎年行っている、広島県世羅町の世羅幸水農園 ビルネラーデンでイチゴ狩りです。

 ですが私だけ別行動です。 (^^; )

 今回のイチゴ狩りは、奥さんのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんを誘って、奥さんと子供2人で7人です。キャンピングカーは6人乗り、シエンタでも7人乗りなので、私が行くと車2台になります。今回私は遠慮させていただきました。

 日曜日は何をしようかと思っていたときに、グローバルのキングにお乗りのダディー@笠岡さんから、かさおかカキ祭りのお誘いいただいたので、牡蠣を食べに行ってきました。

 画像は焼き牡蠣です。私は何も持っていっていなかったのですが、ダディーさん家族に混ぜていただき、一緒に牡蠣を炭火焼きして頂きました。

 プリプリのアツアツで美味しかったです。(@⌒¬⌒@)

 ダディーさんに牡蠣を酒蒸しにして頂き、これまた甘みが増して美味しかったです。(@⌒▽⌒@)

 おまけにお茶やおにぎりまで頂きました。ほんとうにありがとうございました(〃⌒ー⌒〃)

 しかし、天気は良かったものの風が冷たくて、焼き牡蠣を食べ終わると、寒くてたまりません。
(+o+)


 12時くらいにお開きにして帰ろうかと思ったのですが、ダディーさんの入っておられる、トレーラーメーリングリストの情報で、近くの公園駐車場でトレーラーをバックで駐車する練習をされるらしいです。そんな話をしていたときに、丁度トレーラーがカキ祭りの会場の横を通って行きました。そこで、近くの公園に行ってみました。
 
 公園の駐車場にトレーラーが一台止まっており、ご挨拶し、お話していると、もう一台トレーラーの方が来られました。

 実はダディー@笠岡さんとお会いするのは今日が初めてでして、4台キャンピングカーがそろいましたが、皆さんお会いするのは今日が初めてでした。 (^^; )

 突然プチオフとなり、トレーラーを見せていただいたり、トレーラーでコーヒーを頂いて、キャンピングカーのお話しなどして、楽しい時間を過ごさせていただきました。(⌒O⌒)

 すっかりトレーラーの練習の、邪魔をしてしまいましたが、ありがとうございました。(o^-^o)

 今日はイチゴ狩りには行けませんでしたが、とても楽しく、良い一日でした。( ⌒▽⌒ )
Posted at 2008/02/17 17:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年02月16日 イイね!

ショートスキーか2セットそろいました。

ショートスキーか2セットそろいました。 02月13日のプログにかきました、ショートスキーの「BIG FOOT」が2セットそろいましたので、子供のブーツに合わせて、ビンディングの調整しました。

 ご存知の方が多いと思いますが、スキーは長いので、転んだときにスキーの板が付いていると、足をひねって怪我をすることがあります。そのため転んだときは、身長や体重で調整されたビンディングによって、板が足から外れるようになっています。

 昔話になりますが、私がスキーを始めたときはレンタルスキーでした。借りたところが悪かったのかもしれませんし、今はそんなことないのかもしれませんが、レンタルスキーは、ターンしただけでビンディングが外れて転んだり、転んだときにビンディングが外れなかったりと、あまり良い印象が残っていません。
 そのためすぐに安いスキーセットを購入して、もちろんビンディングはお店で調整してもらいました。

 話を元に戻しますが、この「BIG FOOT」のビンディングは、スキーのように外れることはありません。転んだときは、スキーの板が付いたまま転がることになります。ですのでお子さんにはおすすめはできません。

 それでもスキーのように長くないので、取り回しが楽です。練習には良いと思ってます。でも「BIG FOOT」にした1番の理由は、安くスキーセットが落札できなかったことで、2番目の理由は荷物にならないからです。

 うちの子は私に似て運動が得意ではありません。いきなり長いスキーだとうまく滑れないので、「もう行かない」と言いそうです。これで滑る事の楽しさが分かってくれれば十分です。

 今後子供のスキーを購入するかどうかは分かりませんが、このセットで一度遊びに行ってみようと思います。

 

 
Posted at 2008/02/16 13:28:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation