• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

下駄箱の収納を増やすために

下駄箱の収納を増やすために 皆さんの乗っているキャンピングカーは土禁でしょうか。また、キャンピングカーを購入したとしたら、土禁にしますか。

 車なのだから、土足でも良さそうなものですが、キャンピングカー屋さんに置いてある展示車は土禁です。買った人が土禁にするかどうか解らないので、展示車は土禁にしてあるのでしょう。せっかく土禁なのだからと、うちも乗り継いだ2台とも土禁で使用していました。

 中で着替えることも多いキャンピングカーは、やはり土禁の方が使い勝手が良い様な気がします。キャンピングカーは家と一緒で、ややはり靴を脱いだ方がくつろげます。

 国産キャンピングカーには下駄箱のあるキャンピングカーもありますが、キャンピングカーがアメリカ製だからなのか、うちのキャンピングカーに下駄箱と言うものがありません。
 
 入ってすぐにあり、都合が良いので、2列目シート下の扉を取って、下駄箱にしていますが、家族4人の靴と、子供の換えの靴で、いつもいっぱいです。
 
 以前から何とかしようと思っていたのですが、収容力を増やすために棚を作ってみました。

 車載工具の関係で、少し位置が高くなってしまいましたが、子供の靴くらいは入ると思います。

 こつこつ進めていたのですが、なんとか連休に間に合いました。(;^_^A
Posted at 2008/04/30 18:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年04月29日 イイね!

棚の取っ手を塗装しました。

棚の取っ手を塗装しました。 ゴールドのメッキ調のスプレー缶が何か使えないかと探すと、キャンピングカーの棚の取っ手がそれらしい色なので、塗ってみました。

 以上です。
Posted at 2008/04/29 18:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2008年04月28日 イイね!

連休は東京ディズニーリゾートの予定です。

連休は東京ディズニーリゾートの予定です。 みなさんは連休に、どこに行くか決められましたか。

 うちは東京ディズニーリゾートに行くことを計画しております。

 と言うことで、昨日2DAYパスポートを、ディズニーストアで買ってきました。

 百貨店の商品券があったので、ディズニーストアでチケット買おうと思ったのですが、ディズニーストアで百貨店の商品券は使えませんでした。(_ _。)

 百貨店の中にあるディズニーストアなのですが、現金かカードのみだそうです。

 それでも、ディズニーストアに行かなかったら、開園の時間が違うなんてことも気づかなかったと思うので、良い事にしておきます。

 私が以前に行ったのはもう20年位前の話で、ディズニーシーも有りませんでした。アトラクションの数も増えているでしょうし、パンフレットをもらって帰りましたが、地図とアトラクションの名前しか載っていないので、さっぱり解りません。(^^; )
Posted at 2008/04/28 17:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◎お出かけ◎ | 日記
2008年04月27日 イイね!

発電機のオイル交換と、タイヤの窒素充填しました。

発電機のオイル交換と、タイヤの窒素充填しました。 今日は朝からキャンピングカーに付いている発電機のオイル交換しました。

 半年に一度オイル交換する予定だった発電機のオイルですが、気付けば1年以上経ってました。(^^; )

 発電機のオイルを入れる所が、排水タンクで良く見えません。オイルを入れるにも苦労します。画像のように灯油用のポンプでなんとかオイルを入れることが出来ました。(;^_^A

 オイル交換が終わったら、前に行ったタイヤ屋さんに行って、タイヤの窒素充填してもらいました。

 アライメント調整もお願いしようと思っていたのですが、リフトで上げることが出来ず、断られてしまいました。(_ _。)

 アライメント調整には4輪上げる必要があるそうです。アストロは上がったそうですが、確かアストロは2トン位で、ベースはアストロでも、うちのキャンピングカーは3トン位あります。

 アライメント調整はしてもらえませんでしたが、タイヤの窒素充填は問題なくしてもらいました。窒素充填は一本210円×4本で、840円でした。
 
 窒素充填後のインプレは、高速走行後の書きたいと思います。

 
Posted at 2008/04/27 18:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年04月26日 イイね!

電子レンジの上のベニアにも、カッティングシート張りました。

電子レンジの上のベニアにも、カッティングシート張りました。 棚の隙間用のベニアに張ったカッティングシートを、電子レンジの上のベニアにも張ってみました。

 以上です。
Posted at 2008/04/26 09:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation