• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

ホースバンドが届きました。

ホースバンドが届きました。 プロフレックス株式会社って、本当に対応の早い会社で、ホースバンドはもう届きました。(o^-^o)
Posted at 2008/05/24 20:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | (修理)給油パイプ | 日記
2008年05月23日 イイね!

耐油ホースが届きました。

耐油ホースが届きました。 昨日、プロフレックス株式会社に注文しておいた、燃料・油用ホースが届きました。

 ヨコハマ物産株式会社で注文しても良かったのですが、プロフレックス株式会社は1000円以上の注文で、代引き手数料が無料になるので、プロフレックス株式会社の方で注文しました。
 銀行振り込みでも、振込み手数料はかかりますが、手数料が無料と言うのはありがたいです。(^-^ )

 詳細は、
  NL50x3B 内径φ50.8x外径φ69
  5,405円×0.9=商品代金:4,864円
  送料:    800円
  手数料:   0円
  消費税:   283円
  合計金額:  5,947円 です。

 昨日届いたので、早速取り付けようと思ったら、購入した耐油ホースは思ったより硬く、あまり曲がりません。( ̄~ ̄;)

 ヒビ割れた今のホースを外し、長さを測ってみると、80cmで足りたので、90cmで注文したホースは10cmカットしました。

 購入したホースをタンク側に差込み、ホースバンドで止めてみましたが、給油口までは曲がりません。

 穴が開いたままでは問題があるので、ホースに給油口のパイプとキャップをつけましたが、画像の状態です。 (^^; )

 結局、5月16日のブログに書いた、
 ステンレス 曲げパイプ 50.8パイ2,500円 (税込)と、
プロフレックス株式会社に、ホースバンド Parker φ42-φ90 SUS 195円×2=商品代金:390円、注文いたしました。

 ホースが硬くて曲がらないので、途中にステンレス曲げパイプを入れて、ホースバンドで止めようと思ってます。

 部品が届くまで、作業中断です。(´□`|||)
Posted at 2008/05/23 14:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | (修理)給油パイプ | 日記
2008年05月22日 イイね!

窓枠にモールを取り付けました。

 5月2日のブログに書いた通り、飛んでいく手前で取り外した、窓枠のモールですが、新しいモールを取り付けました。(^-^ )

 取り付け前


 取り付け後


 古いモールは黒でしたが、私が新しく買ったモールは白です。遠目では少し窓が小さくなった印象がありますが、思ったより違和感は無いとおもいます。(^^; )

 取り付けは、はめていくだけですが、少しはめたら、

少し押し込むようにして、モールが長めにはまるようにしてください。
モールが縮むと、隙間が出来てしまいます。
 最後に長さを合わせてカットします。
 余裕をみて、12m注文しましたが、1m以上余りました。11mでよかった見たいです。(;^_^A

 また、冬は気温が低いのでモールが硬く、取り付け難いです。暖かくなってきたこの時期の方が簡単です。

 白のモールは日焼けして、少しずつ茶色っぽくなります。今後はその辺が課題です。
 塗料+シンナー+硬化剤+軟化剤・・・をニ液性ウレタン塗装で塗れば、モールも塗装可能のようですが、私にはスキルが足りません。もっと簡単な方法を検討中です。
Posted at 2008/05/22 09:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | (修理)窓枠 | 日記
2008年05月21日 イイね!

王将の餃子も値上げです。

王将の餃子も値上げです。 本日の晩ご飯は、餃子の王将です。

 久々に行ってみると、餃子が値上げされてました。(´□`|||)
Posted at 2008/05/21 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食(*^¬^*) | 日記
2008年05月21日 イイね!

昨日やっと書店に行きました。

昨日やっと書店に行きました。 私の車はキャンピングカーだけです。いつもホームセンターやスーパーには、キャンピングカーで買い物に行っています。
 全長が5m無いので屋根さえなければ駐車場で困ることはあまり無いのですが、いつも行く書店の駐車場だけは幅が狭く、奥さんの車を借りて、書店に行って来ました。

 購入したのは画像の2冊です。

 一冊は、オートキャンパーです。いつも立ち読みですが、今回初めて購入しました。(^-^ )

 もう一冊は、キャンピングカースーパーガイド2008です。この本を購入したからといって、買い替えの予定はありません。
 娘と一緒に「これが良い~、あれが良い~」と言って、眺めて楽しむための本です。(^▽^;)

 
Posted at 2008/05/21 09:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation