• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

広島かき祭りカレンダー

広島かき祭りカレンダー 広島の冬の味覚といえば、海のミルクとも呼ばれる「牡蠣(かき)」です。

今年も広島県のホームページに、平成21年の「広島かき祭りカレンダー」が更新されました。




 平成21年の広島かき祭りは、

 1月25日
  第8回おおたけカキ水産まつり
   大竹市晴海 晴海公園
  おおがきみなと市場
   江田島市大柿町 柿浦港内駐車場

 2月1日
  広島市かきチャリティバザール
   広島市南区出汐 ボルボカーズ広島東前
  大野かきフェスティバル
   廿日市市 宮浜温泉イベント広場
  江田島市カキ祭り
   江田島市江田島町 小用みなと広場
  音戸かきまつり
   呉市音戸町 音戸漁業協同組合前

 2月8日
  田原かきまつり
   呉市音戸町 田原漁業協同組合前

 2月11日
  呉水産まつり
   呉市中央 呉市中央公園

 2月14日,15日
  第25回宮島かき祭り
   廿日市市宮島町 宮島桟橋前

 2月15日
  地御前かきチャリティバザール
   廿日市市地御前 地御前漁業協同組合前
  宝島くらはしフェスティバル
   呉市倉橋町 桂浜ふれあいセンター

 2月22日
  第19回広島市水産祭り
   広島市西区商工センター 広島市水産振興センター
  坂町漁協水産まつりチャリティバザール
   安芸郡坂町平成ヶ浜 坂町漁業基地
  早瀬かきまつり
   呉市音戸町 早瀬小学校上の広場
  安浦かき祭り
   安浦中央 実成新開

 牡蠣のシーズンになると、県内あちこちで「かき祭り」があり、試食や即売があります。よろしかったら広島牡蠣を食べにお越しください。(^-^ )

今日の順位は9位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/18 15:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2008年12月17日 イイね!

カーシェアリング

 テレビのニュース番組で「カーシェアリング」について放送してました。「カーシェアリング」とは、自動車を共同使用することのようです。

 私は友達、知り合いで自動車を共同購入するのかと思ったら、ちゃんとそういったシステムが出来上がっていて、車のダッシュボードにタクシーのように利用料金が表示されるのにびっくりしました。

 放送ではレンタカー会社が運営していたので、レンタカーでも良いのではないかとも思ったのですが、事前に会員登録しておけば、予約は必要だけど、1時間などのちょっと使いが、「カーシェアリング」なら気楽に出来るようです。

 通勤などで車を使う場合は別として、土日の買い物にしか使わない場合は、「カーシェアリング」の方が維持費などの面で、経済的に良いそうです。

 私が東京の学校に通っていた学生のころ、借りてたアパートの家賃より、駅前の一ヶ月の駐車場の方が高かったのに、衝撃を覚えた記憶があります。

 都心では地下鉄などが整備されてるので、車を使う機会は少ないかもしれませんし、駐車場などの維持費も都心の方が高いのだと思います。

 CO2の削減にもつながると、「カーシェアリング」に補助金を出している行政もあり、都心では「カーシェアリング」が進み、車が減っていくのかもしれません。

 で、視線を私の家の周りに向けると、逆に車はどんどん増えてる気がします。

 一家に1台と言う時代から、一家に2~3台の時代になってます。ここらへんは公共の交通機関といえばバスしかなく、行きたいところには一旦バスで駅まで出て、バスを乗り換える必要があります。車が無いと、どこに行くにも不便な所です。

 私の家は20年くらい前に出来た住宅地ですが、当時の車事情から駐車スペースは1台分しか作られてない場合が多いです。

 最近は夫婦で2台、そして子供が大きくなり、さらに1台、2台と増え、3世代同居の家では、車4台縦列駐車という家もあます。ここで2台縦列駐車は全然珍しくありません。

 2台縦列駐車でいっぱいいっぱいの家では、新しく車を購入する前に、庭をつぶして駐車場に変えるしかありません。

 または、IQ3台に買えるという手もあるかも。

 話がそれてすみません。m(_ _)m

 都心とは違う意味で駐車場に困るここらの住宅地でも、「カーシェアリング」は1つの手段なのかもしれないと、ふと思いました。

今日の順位は7位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/17 11:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2008年12月17日 イイね!

燃料ポンプが届きました。

燃料ポンプが届きました。 昨日、ヤフオクで注文していた燃料ポンプが届きました。

 開けてみると宅配便の袋に部品が直接入ってました。それにヤフオクの画像とも違ってます。(´□`|||

 買った所に商品が間違って無いか確認しましたが、形が変わったそうです。「古い画像を載せて、すみませんでした。」ということです。

 形が変わっても画像はたらい回しで、おまけにきちんと梱包もなし、もうここからは買いたくありません。株式会社でストア名を出してるなら、もうちょっとちゃんとした商売をしてもらいたいものです。(`ヘ´#)

 ま、壊れてたらと思い、通電テストしたら動いたし、96ならこれで間違いないと言うので、良いことにしときます。

 ただ、届いた燃料ポンプに12Vを流すと、90dBを超えてて結構音が大きいです。( ̄~ ̄;)

 以前予備にと中古購入した95アストロの燃料ポンプは100dBを超えてたので、それに比べればうるさくありませんが、新品ならもっと静かなのかと思ってました。

 社外品だからなのか、それても新品でもこんなものなのかは、不明です。( ̄ー ̄?)

今日の順位は8位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/17 09:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | (メンテ)燃料ポンプ交換 | 日記
2008年12月17日 イイね!

ツール王国MAXからの荷物

ツール王国MAXからの荷物 昨日、ツール王国MAXから荷物が届きました。

 「出荷作業混雑のため、通常より出荷にお時間をいただきました。」とメールが届いていたのですが、5日に注文した物が、10日経って、やっと昨日届きました。(;^_^A

 画像の右側が「強力ホイール用鉄粉クリーナー」(3,800円)で、画像の左側は油汚れ用の「アルカリ性マルチクリーナー」(4,200円)です。

「強力ホイール用鉄粉クリーナー」は、、ツール王国MAXのホームページに「噴霧するだけでブレーキダストがみるみる落ちます。」と書かれてありますが、実力のほどは如何に。

 昨日時間が取れなくて試せなかったので、今日にでも試して見たいと思います。(^-^ )

今日の順位は8位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
  
Posted at 2008/12/17 09:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備用品 | 日記
2008年12月16日 イイね!

スタッドレスタイヤに

スタッドレスタイヤに 久々の車いじりです。燃料ポンプが届く前に、スタッドレスタイヤに交換しようと、昨日ゴソゴソやってました。

 リヤ2本は換えましたが、疲れてしまい、昨日の作業終了です。(;´▽`A``

今日の順位は5位です。応援のクリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ
Posted at 2008/12/16 11:29:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | (整備)タイヤ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation