• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

続、ボールジョイントブーツ

続、ボールジョイントブーツ 昨日もボールジョイントブーツ交換の続きです。

 昨日、右側に続き、左側もボールジョイントの上下の圧入を、ボルト、ナット、及びソケットの組み合わせで外しました。右側を外すときは、圧入されたボールジョイントが外れるまでナットを回すことが出来ませんでしたが、ナットとソケットの間にワッシャーを入れたら、外れるまで回すことが出来ました。この簡易工具を反対にして、ロアーボールジョイントが外れるか試してみたら、ロアーボールジョイントも外す事が出来ました。今回ハンマーの出番は無しです。(^▽^;)

 ですが、ステアリングナックルを外す前に雨が降ってきたので、作業中止しました。

 屋根つきの駐車場が欲しいところですが、うちのキャンピングカーは高さが2.8mあり、なかなかです。(;^_^A

 昨晩まで雨が振ってたようですが、今日は天気も良さそうなので、今日もボチボチ頑張ります。p(*゜▽゜*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ外車 、 

広島ブログ

Posted at 2009/01/22 08:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | (修理)ボールジョイント | 日記
2009年01月21日 イイね!

グリーンニューディール政策

 アメリカ大統領が、石油関連のプッシュさんから、グリーンニューディール政策を進めるオバマさんに代わって、車のクリーンエネルギー化は進むのだろうか。

 今の電気自動車の課題は、1回の充電時間の長さと、走行距離の短さだそうです。昨日テレビでやってました。

 アメリカでは、ガソリンスタンドなどで、「カラのバッテリーとフル充電のバッテリーを入れ替えるサービス」も構想が進んでるそうです。

 日本のコンビニでも、電気自動車充電ステーションを設置する構想があるらしい。まさに携帯電話感覚です。

 電気自動車の普及には、インフラの整備が不可欠です。

 
 などと、小難しい事は\(・_\)おいといて(/_・)/

 で、道の駅や高速のサービスエリヤやパーキングエリアでも、電気が使えるようになると、車中泊の時に便利なんですけど。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ6位、外車 、 

広島ブログ


 
Posted at 2009/01/21 11:28:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2009年01月21日 イイね!

あったか"ひざかけ"ブランケット

あったか"ひざかけ"ブランケット 昨日、ローソンで、あったか"ひざかけ"ブランケットを頂いて来ました。

 ポイント、なんとか60点集まりました。(^-^ )





みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ6位、外車 、 

広島ブログ

Posted at 2009/01/21 10:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2009年01月21日 イイね!

またまた、予定変更

またまた、予定変更 昨日は、ロアボールジョイントのブーツ交換予定でしたか、前で工事。

 別に作業できなくはないのですが、昨日はちょっと遠慮しました。電信柱に雷対策のアースをするので、道路のアスファルトまで壊すらしいです。(;^_^A

 で、またまた予定変更して、スターターモーターの掃除しました。

 スターターモーターはオイルパンを外すのに必要だったので外したのですが、洩れたオイルで真っ黒でした。


 掃除は昨日だけでなく、少しづつ進めてたのですが、昨日、
赤サビ転換防錆剤で、
錆止めし、ホームセンターで買ったきたスプレー缶で、塗装しました。


 もちろん、端子もきっちり、
瞬刹錆取人
で、
磨いておきました。(^-^ )


 今日は天気が心配ですが、雨が降らなかったら、ロアボールジョイントのブーツ交換を進めます。p(*゜▽゜*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ6位、外車 、 

広島ブログ

2009年01月20日 イイね!

オバマ氏の就任

 最初に言っておきますが、初めての経済ネタではありません。私はアメリカの時期大統領に誰がなるのか、そんなに興味はありません。

 ですが、西日本新聞によると、「おばま」つながりで、長崎県雲仙市小浜(おばま)町では、本日20日、小浜温泉の日帰り入浴無料サービスや、午前11時から小浜マリンパーク会場で、雲仙ブランドの瑞穂カキや愛野産ジャガイモの試食会を催し、ぜんざい1000食分を振る舞うそうです。

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ4位、外車 、 

広島ブログ
Posted at 2009/01/20 10:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation