• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年03月07日 イイね!

フォグランプ取付け

フォグランプ取付け 昨日、雨が止んだので、グリルの奥に配線を通し、フロントグリルとフォグランプを取付けました。

 といっても今は点灯しません。まだ配線はリレーにつながって無いんです。(;^_^A

 昨日のブログに、「グリルを塗装しました。」と書きましたが、実はフォグランプの方も黒だったので、白に塗っちゃいました。(^▽^;)

 今日には点くようにして、夜にはテストしたいと思います。p(*゜▽゜*)q

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/03/07 09:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | (改善)フォグランプ | 日記
2009年03月06日 イイね!

春の福山メモリアルパーク

 3月8日(日曜日)11:00より、今年も福山メモリアルパークで、

ニンテンドー Wii も当たる、

「宝探し大会」があるそうです。

3月29日は、鯛と小魚の釣り大会、

3月29、4月5日は、ふれあい動物園もあるそうです。

 私は行きませんが、良かったらどうぞ。(^-^ )

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/03/06 09:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年03月06日 イイね!

グリルを塗装しました。

グリルを塗装しました。 フォグのフレームを取付ける為に、グリルを外したので、ついでにグリルを塗っちゃいました。

 昨日は、夕方から雨が降り出したのですが、なんとか乾いていたのでセーフでした。(;^_^A

 画像は、マスキング外して仮止めした時のものです。暗くて雨も降ってるので、解り難い画像になってしまいました。m(_ _)m

 グリルは元々付いてたグリルのメッキが剥げてなので、ヤフオクで中古品を購入し、交換したのですが、グリルが黒に塗装されてたので、黒いグリルになってしまいました。

 黒も有りかと思ったのですが、あまり綺麗な塗装ではなかったので、
ミッチャクロンマルチで下塗りして、シルバーに塗ってみました。

 これでグリルは完成ですが、グリルの奥にフォグランプの配線をしたいので、まだ取り付けできません。今日も朝から雨なので、作業出来そうにありません。(;^_^A

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/03/06 09:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年03月05日 イイね!

うち(車)のふとん

うち(車)のふとん たまにはキャンピングカーネタを。

 以前のブログ「あなたは寝袋派?、それても布団派? 」に書きましたが、キャンピングカーや、キャンピングカーでなくても車中泊の時の寝具に何を使うかですが、大きく、寝袋派と、布団派に分かれるみたいです。

 うちではキャンピングカーの寝具に寝袋を使ってます。

 私が寝袋を使っている訳は、ただキャンピングカーを買う前に寝袋を持っていた為で、そんなにこだわりがあるわけでもありませんが、小さく丸められる利点もあります。

 使っているのは、サウスフィールドの封筒型シュラフです。

 冬はこれに、サウスフィールドのフリースシュラフを組み合わせてます。

 画像の赤く見えるのがフリースシュラフですが、寝袋用の毛布のようなものです。
 
 で、それ以外に寝袋の良いところを発見しました。

 いつも長距離旅行の移動は、時間節約の為、夜走ることが多いのですが、その場合、子供はダイニングをリクライニングして、寝袋に寝かせた後、寝袋の上からシートベルトをしてます。

 この前、通路側(画像左側)に寝かせた子供が落ちかけてました。お尻がシートからはみ出た感じで。(;^_^A

 布団だと落ちてたと思いますが、それでも寝袋のおかげで落ちることはありませんでした。

 寝袋だと、子供の隣に寝てて、蹴られる心配が無いという、利点もあります。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 

この記事は、車中泊のおふとんは?? について書いています。
Posted at 2009/03/05 12:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンピングカー設備 | 日記
2009年03月05日 イイね!

フォグのフレーム、取付け

フォグのフレーム、取付け 昨日、フォグのフレームを取り付けました。

 アストロ用ということで、バンパーに2個穴を開けるだけで、加工なしで取付け出来ました。

 今朝もまだ、グリルとパークシグナルレンズは外したままですが、グリルを合わせると、画像のような感じになります。

 フレームを取外しても、バンパーに開けた穴は、奥の見えない位置なので、今後取外したとしても、全く問題無しです。(^o^)/

 これで終わりだとつまんないので、もうチヨットいじります。(¬、¬)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/03/05 09:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | (改善)フォグランプ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation