• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

スキレット初使用

スキレット初使用 朝、書き忘れてましたが、昨日ロッジ-LODGEスキレット12インチを始めて使ってみました。

 と言ってもキャンプに行ったわけではなく、家です。

 晩御飯のハンバーグを焼いてみました。

 大きいと、一度に沢山焼けるので便利ですね。(^-^ )

 蓋して蒸し焼きにしたら、ふっくら美味しく焼けました。(@⌒¬⌒@)

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
Posted at 2009/03/15 13:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食(*^¬^*) | 日記
2009年03月15日 イイね!

オーニングハンガーの作成

オーニングハンガーの作成 昨日のブログに書きました、ステンレス丁番とS字フックで作成したのは、オーニングハンガーです。

 ステンレス丁番をディスクグラインダーで削り、電気ドリルで穴を空けて完成です。

 最初の画像のようにサイドオーニングに差し込んで、ランタンなどを吊るすために使用します。

 ここでちょっとサイドオーニングの説明させていただきます。

 私のキャンピングカーには、
サイドオーニングが付いています。
サイドオーニングとは、車の横に付けるひさしです。

 未だに、カーサイドタープと、
カーサイドオーニングの、
違いが良く分かってませんが、うちのはサイドオーニングです。(;^_^A

 サイドオーニングがあると、タープを張らなくても、サイドオーニングに通称くるくる棒を引っかけて、回すだけでひつしが出てきます。

 タープのようにたたむ必要が背無いので、雨のキャンプなどは濡れたまま、巻き込んで帰ればいいので、簡単です。

 ただ、タープのように風が抜けないので、車体に当たった風がサイドオーニングを持ち上げ、壊れてしまう事があり、風には弱いそうです。

 サイドオーニングを使用する場合、風があればペグを打つ必要があります。また、夜は巻き込んで寝た方が安全です。

 サイドオーニングが風で壊れてしまうと、車体にまでダメージが及ぶ場合もあり、壊れると巻き込むことが出来ませんので、壊して取外さないと、帰る事も出来なくなります。お気をつけ下さい。


 説明はこの辺にして、オーニングハンガーですが、えびさんのわんわんキャンプの改造の記録を参考に、以前にも作成したのですが、そのときは丁番の大きさを間違えて、万力で潰しましたし、ディスクグラインダーを持っていませんでしたので、切りっぱなしでした。(;^_^A

 ですので、今回作り直しました。(^o^)/

 FIAMMA純正のオーニングフックも6個¥1,470で売ってます。100均で丁番とS字フックを買えば、2個300円で出来る予定でしたが、498円の丁番と、208円のS字フックを購入したので、2個706円かかってしまいました。(^▽^;)

 でも、少し高くなってもステンレス製は、やっぱり良いですね。(^-^ )

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ
 
Posted at 2009/03/15 10:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2009年03月14日 イイね!

ホームセンターでお買い物

ホームセンターでお買い物 昨日は一日雨で、車いじりも何もできませんでした。

 で、昨日、ホームセンターで画像の物を買って来ました。

 本当は100均で買うつもりだったのですが、思ったような大きさの物がありませんでした。(+o+)

 今日は朝は寒かったのですが、今は雨も上がって天気が良くなって来ました。(^o^)/

 何が出来るかは、後日ブログにて。m(_ _)m

Posted at 2009/03/14 11:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年03月14日 イイね!

ゴールデンウィークには その2

 昨日のブログに、「情報よろしくお願いいたします。」と書きましたが、それだけでは何を教えて欲しいのか、よくわかりませんよね。すみませんでした。m(_ _)m

 思いつきで書いてしまいましたので、私の頭の中もまだ整理出来てませんでした。(;´▽`A``

 今年の5月の休みは、3日憲法記念日、4日みどりの日、5日こどもの日、6日振替休日です。
 2日の土曜日も休みで5連休の方も居られるでしょうが、うちは4連休です。(;^_^A

 子供の希望で一日は、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(以後USJと記載)に行こうと思います。(^o^)/

 そ・こ・で

 質問1
 うちはUSJは初めてなのですが、沢山アトラクションありますので、あれもこれもというわけにはいかないと思います。いくつか目的を絞ってから行きたいと思ってます。

 で、小学3、4年生にお勧めのアトラクションとかありますでしょうか。(・_・?)
 それと、ゆっくり回ったら一日で何ヶ所くらい回れるでしょうか。場合によっては、USJに2日取りたいと思います。

 質問2
 3泊4日を全てホテルを取ると、結構な金額になります。1日くらいはホテルを予約するかもしれませんが、後は今回も車中泊の予定です。

 そこで、車中泊地の情報お願いします。m(_ _)m

 マイルド-iguさんに、舞洲オートキャンプ場を教えてもらったのですが、すでに3日は全サイト予約済みでした。(;^_^A

 おかやんさんから、hosoの掲示板への方に、USJ近くの三井のリパークを教えてもらいました。一日700と安いので、ここを基点に電車で移動するのもありかと思ってます。ホテルを予約しても、車はここに入れたままの方が、安くつきそうです。(^-^ )

 質問3
 うちのキャンピングカーはトイレ付きですので、トイレの問題はありませんが、車中泊でもお風呂には入りたいです。

 ですので、電車移動でもかまいませんので、日帰り温泉や銭湯の情報お願いします。m(_ _)m

 いまのところ、「日帰り温泉 大阪」のGoogle検索で、一番上に来た、ゆ~ナビ関西から、此花区の上方温泉 一休に目をつけてます。

 銭湯も、此花区に20ヶ所あるようなので、キャンピングカーでは行けなくても、電車移動ならなんとかなりそうです。(^-^ )

 質問4
 いつも子供中心の旅行になってしまいますが、奥さんの楽しみも作っとかないといけません。食べることも旅行の楽しみの1つです。せっかく大阪に行くなら、大阪の美味しいものも食べたいところです。
 ついでにぶらっと大阪観光も少し楽しみたいと思います。

 そこで、大阪観光とB級グルメの情報お願いいたします。m(_ _)m
 
 マイルド-iguさんに、串カツ屋「だるま」、を教えてもらいました。
 一日は「通天閣」のビリケンさんにお願いごとしたあとに、串カツも良いな~、と思ってます。( ̄¬ ̄)

 nobu@mickeyさんに教えてもらった、キッザニア甲子園が3月27日オープンのようですが、さすがにゴールデンウィークは、予約で一杯でした。(T_T)

 外にもおすすめありましたら、情報お願いいたします。m(._.)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ


 


 
Posted at 2009/03/14 11:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○車中泊旅行○ | 日記
2009年03月13日 イイね!

ゴールデンウィークには

 気づけばゴールデンウィークまで、後2ヶ月ありません。 

 昨年のゴールデンウィークは珍しく4連休だったので、頑張って「東京ディズニーリゾート」まで走りましたが、今年も4連休です。

 今年も「東京ディズニーリゾート」まで走る元気はありませんので、「東京ディズニーリゾート」以外で、子供に行きたい所を聞くと、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(以後USJと記載)に行きたいそうです。

 私としては、高速1000円乗り放題になるので、もっと遠くに遊びに行きたいところですし、わざわざ高速料金の安くならない大阪行かなくてもと思うのですが、どうも子供には譲れない場所のようです。(;^_^A

 と言うことで、これから情報収集に励みたいと思います。p(*^-^*)q

 USJの情報、大阪での車中泊地、ここがお勧めと言う観光地、B級グルメなどなど、私は大阪は良く分かりませんので、情報よろしくお願いいたします。m(_ _)m

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ 、 、 広島ブログ


Posted at 2009/03/13 10:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○車中泊旅行○ | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation