• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2009年12月11日 イイね!

ドルフィンアンテナ

 家もキャンピングカーも、我が家のテレビは未だにアナログなのですが、地デジ良いですよね~。

 家電屋さんのテレビ、テレビ自体も良いのでしょうが、ハッキリ見えて綺麗です~。( ̄¬ ̄)

 家も考えないといけないのですが、キャンピングカーに地デジのテレビをつけるにあたっては、アンテナをどうするかという問題があります。

 キャンピングカーには、通称?デジハット DXアンテナ MDA-350 を付けておられる方が多いようです。

 理由として、デジハットはアンテナの向きを変えなくても、リモコンで写りの良い方向を選ぶことが出来るからだと思います。

 ただ、今はデジハットは生産されておらず、在庫持っておられる所だけが、在庫分を販売されてるだけだと聞きます。

 買おうと思えば買えなくは無いのですが、どこでも1万円超え・・・。(~ヘ~;)

 以前、楽天内7,900円で売ってたところもあるので、とても買う気になれません。

 他に良い地デジアンテナが無いか探していたら、ドルフィンアンテナ(フカヒレアンテナ、シャークアンテナ、ルーフアンテナ)の地デジ対応の物を見つけました。

 それは、ビートソニック DA2シリーズ DA2W(ホワイト) 地デジ・ワンセグアンテナ。

 ヘリカルアンテナで、360度電波をキャッチしてくれるそうです。取り付けもデジハットのように、悩む必要はありません。

 それに、デザインがレクサス風でカッコイイ~。(゜ρ゜)

 ただ~、価格が10,900 円と、ちと高い。( ̄~ ̄;)

 そ・れ・に、キャンピングカーの屋根の上に付けても、だ~れの目に入る事は無いでしょう。(;´▽`A``

 てことで、とつあえずこれは保留~。

 他によさそうな物があったら、また書きます。(^0^ゞ

みんカラ未登録の方は、hosoの掲示板か、ミラーサイトにコメントお願いします。
 
Posted at 2009/12/11 09:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改良 | 日記
2009年12月10日 イイね!

来年のかき祭り 岡山も

 来年のかき祭りについて、

 お隣、岡山県についても書いておきます。

邑久町漁協かきまつり
2010年1月31日
瀬戸内市邑久町 邑久町漁業協同組合周辺
http://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=1624&dt=2010-01-31

五味の市かき祭
平成22年2月7日(日) 9:30~15:00(雨天決行) ※予定
岡山県備前市 日生町漁業協同組合「五味の市」周辺広場
http://www.city.bizen.okayama.jp/kankou/event/winter.jsp 

真魚市(まないち)かきまつり
平成22年2月14日(日)・21日(日)7:00~12:00 
岡山県備前市 伊里漁業協同組合
http://www.city.bizen.okayama.jp/kankou/event/winter.jsp 

かき祭り&ファーマーズ朝市
平成22年2月21(日)9:00~15:00
岡山県勝田郡勝央町 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
ノースヴィレッジ第1駐車場特設会場
http://www.northvillage.ne.jp/ofmn.html

ひなせかき祭
平成22年2月28日(日) 9:00~15:00          
岡山県備前市 日生町漁業協同組合「五味の市」周辺広場
http://www.city.bizen.okayama.jp/kankou/event/winter.jsp 

いまのところ検索して分かった予定はこのくらいです。

また書くかもしれませんが、忘れてるかもしれないので、あてにしないでください。(^▽^;)

みんカラ未登録の方は、hosoの掲示板か、ミラーサイトにコメントお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2009/12/10 09:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記
2009年12月10日 イイね!

26(土)、27日(日)の高速は、平日料金

 東/中/西日本高速道路、本州四国連絡高速道路、

 平成21年12月26日(土)、27日(日)、

 休日終日割引は適用されません。

 だって。ヽ(´~`; ォィォィ

みんカラ未登録の方は、hosoの掲示板か、ミラーサイトにコメントお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2009/12/10 08:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2009年12月10日 イイね!

クリスマスツリー

クリスマスツリー 遅くなりましたが、今年もクリスマスツリーを出しました。

 「大きくて邪魔」と子供が言ってたので、今年は出すのやめようかと思ってたのですが、

 出さなかったら出さなかったで「いの出すの?」て。ヽ(´~`; ォィォィ

 出してみると子供は「ツリーが小さくなった」と。ヾ(-ω-:)ナンデヤネン

 いえいえ、あんたたちが大きくなったのよ~。



みんカラ未登録の方は、hosoの掲示板か、ミラーサイトにコメントお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
 
Posted at 2009/12/10 08:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年12月09日 イイね!

来年のかき祭り

 最近寒くて車いじってないものですから、ブログネタがありません。(;^_^A

 で~、来年の広島県内のかき祭り、

 分かってる範囲で書いておきます。

おおたけカキ水産まつり
平成22年1月24日(日曜日)
10時~15時
広島県大竹市 晴海第1公園(ゆめタウン横芝生広場)
http://www.city.otake.hiroshima.jp/c-info/suisanmaturi.html

大野かきフェスティバル
2010年2月7日(日曜日)
午前10時30分から午後3時30分
広島県廿日市市 宮浜温泉イベント広場
http://www.ononet.ne.jp/ono-kankou/

江田島市カキ祭
2010年2月7日(日曜日)
10時00分~14時00分
広島県江田島市
http://www.city.etajima.hiroshima.jp/kankou/event/event_011kakimaturi.html

宮島かき祭り
2010年2月13日(土曜日)から2月14日(日曜日)
両日とも午前10時から午後3時
広島県廿日市市 宮島桟橋前広場
http://www.miyajima.or.jp/

今のところ、これくらいしか分かってませんので、

もう少ししたら、また書きます。(;^_^A

みんカラ未登録の方は、hosoの掲示板か、ミラーサイトにコメントお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
Posted at 2009/12/09 09:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント紹介 | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation