• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoso@tigerのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

リアベアリング交換 その4

 日曜から雨が続いてましたが、昨日は天気が回復しましたので、ベアリングを取り付けました。

 まずは、掃除から。

 鉄粉がいっぱいです。



 ブレーキクリーナーで掃除。



 新しいベアリングです。



 7PCベアリングシールドライバーセット (3,300 円)を当て、ハンマーで打ち込みました。



 オイルシールもベアリングシールドライバーセットを使って打ち込もうと思ったら、内側が出っ張ってます。これでは使えません。
 


 で、オイルシールを片手に、ホームセンターで使えそうな物を物色。

 塩ビパイプのキャップ(138円)を発見。

 早速買って帰り、オイルシールに当てて、ハンマーで叩き込みました。

 

 オイルシール、取り付け完了。



 後はシールのリップ部分にギヤオイルを塗ってから、アクスルシャフトを差込み、逆の手順で組付けるだけです。

 ただ~、アクスルシャフトがね~。(^▽^;)
2010年02月03日 イイね!

節分

 今日、2月3は節分です。

 この前、正月だったと思うのですが、早いですね~。

 太巻きを恵方を向いて食べる「まるかぶり」も、最近は全国的に広がってるそうです。

 今年2010年の恵方は「西南西」だそうです。

 家族全員無言のまま、同じ方向を向いて巻きずしを食べるのはちょっと異様ですが、未経験の方は是非家族全員でやってみてください。(^▽^;)

 今年は何を願いながら食べようかな~。(^-^ )

 なお、All Aboutによると、鬼りお面は、キッズ@niftyサンワサプライ ペーパーミュージアムキャノンクリエイティブパークで、ダウンロードできるそうです。

 また、mixiのnobu@mickeyさんの日記によると、ほうき町のホームページや、ヤマハのホームページからもダウンロードできるそうです。
Posted at 2010/02/03 09:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ◇その他◇ | 日記
2010年02月03日 イイね!

任天堂から

 昨日、任天堂からメールが届きました。

 ****様

 弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
任天堂株式会社サービスセンターでございます。
2010年02月02日、お客様からお預かりいたしました修理品の受付処理をいたし
ました。今後、故障内容を検証させていただき、ご指定されました見積
もり金額を超える場合は、メールにて連絡させていただきますので、し
ばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


このメールはシステムから自動送信されておりますので、
このアドレスへのご返信は受け付けておりません。


 と言うことで、届いたようですが・・・、

 直してくれるのか・・・、

 費用はいくらなのか・・・、

 まだ不明。(;^_^A
Posted at 2010/02/03 09:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Wii&DS | 日記
2010年02月02日 イイね!

新品にするか中古にするか

新品にするか中古にするか 日曜日に終わるはずだったベアリングの交換ですが、雨の為中断したままです。

 土曜日にベアリングを抜いたのですが、いまだに手が筋肉痛です。(;´▽`A``

 左側は17PCスライディングハンマーセットで割と簡単に抜けたのですが、右側が抜けないのなんの。

 左側のベアリングと30分以上格闘して、なんとか抜くことはできましたが、握力は無くなり、晩御飯の時には手がプルプルと震えてました。

 運動不足なので、体力も落ちてますが、筋力もおちてます~。(;´▽`A``

 昨日も雨で作業出来なかったので、スライドハンマーだけでも、綺麗に拭いて片付けました。

 な~んで左側だけあんなに硬かったのだろうと思ってベアリングを見ると、ベアリングの外側にキズが入ってました。(@ _ @ )

 抜くときに鉄粉を噛んでしまったのか、元々タイヤが真っ直ぐ回っていたなった方なので、抜く前から入ってた傷なのか。

 ホーシング側にキズが入ってないか、確認しておかないと。(;´▽`A``

 ま、今日は天気もよくなりそうなので、やっと作業再開できそうです。

 ただ、まだアクスルシャフトを注文してませんので、しばらく不動車のまま。

 ベアリングと当る面がガタガタのアクスルシャフトですが、ベアリングだけ交換してたちまち組付けようか、とも思ったのですが・・・・、

 ベアリングが逝ってしまいそうで、左側のアクスルシャフトは部品が届いてからにしようかと。

 ただ、新品のアクスルシャフトは国内に在庫が無いので、1.5~2.0週間はかかるみたいで・・・。

 で、「シボレー アクスルシャフト」でGoogle検索したら、エスエスパーツさんと言う、新潟のアメ車専門パーツショップを発見。

 ホームページには、「中古パーツ全てに、安心の保証付。アメ車中古パーツ取り車、常時100台以上在庫。アメ車全車取扱い。」と言う事なので、中古のアクスルシャフトを問い合わせすると、

 「中古在庫あります。¥18,900になります。」との事です。

 中古なら今週にも直せそうなので、ちょっとホッとしました。

 ですが、大切な足回りの部品、ただでさえ荷重の思いキャンピングカーなので、ちょっと心配。

 中には、走行中にキャンピングカーのアクスルシャフトが折れたって話も聞きます。(+o+)

 14日には、今年も笠岡でカキ祭りがあるので、13日の夜には簡単なオフ会でも・・・、と思ってます。

 なんとか13日までには直したいのですが・・・、どうなることやら。( ̄~ ̄;)
2010年02月01日 イイね!

焼肉

 昨晩は焼肉~。(^-^ )

 まずは一杯、



 そしてお肉、



 でも、網はコーンバターが占領。(^▽^;)



 実は、12月が誕生日の奥さん宛に来た、焼肉屋さんのはがき、



 期限が昨日まで・・・。(;^_^A

 そして、デザートのプレゼント頂きました。



 でも、奥さんの口に入るよりは、子供の口に入る方が多かったような。(^▽^;)
Posted at 2010/02/01 09:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食(*^¬^*) | 日記

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation