• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

コストコでのタイヤ交換の可能性について考える

コストコでのタイヤ交換の可能性について考える 先日からケチ臭い事にバランス取りはいらないだのなんだのと言っていましたが・・・

取った方がいいに決まってるんです^^;
でもズレるなら意味ないんじゃね?って話なんです。
(実際そのあと何店かのタイヤ屋さんとお話しましたが、モータースポーツやっている人ほど結構バランス取らないみたいです)
意味ないっていうか毎回バランス取ってたらお金かかってしょうがないよね?
って話。

で、表題のコストコに話を戻します。

「クリスマスプレゼントは何がいい?」
と言われたので
「コストコの会員証」
と答えた私です。
安上がりでいいでしょ?
安いプレゼントな上に1年間感謝し続ける事ができるアイテム!そう!それがコストコ年会費。


で、調べていたら・・・
コストコでタイヤ買ったお客様は
 ・バランス取り無料
 ・窒素充填無料
 ・ローテーション無料

何度でも!と書いてある


天国ぢゃね?


でもあれでしょ?
どうせエコタイヤとかミニバン専用タイヤとかしかないんでしょ?
と思ったら
「店頭にないタイヤは取り寄せます」
とかまで書いてある。

パラダイスぢゃね?


そこでさっそく直接聞きに行ってみた。
なんならクリスマスプレゼント無視して自分で入会する勢いで。
パラダイスに俺も入れてクレよ!と・・・

結論から書くと微妙なラインでしたorz
アリっちゃあアリ。でもナシっちゃぁナシな感じでした。
タイヤセンターは駐車場内にあったので入会せずに値段だけ聞いて帰ってきました。

まず扱っているメーカーですが、
 ・ミシュラン(大得意らしいです)
 ・ブリジストン
 ・ヨコヤマタイヤ
以上の3社のみ。

ハイグリップラジアルの購入となると
ブリジストンのポテンザRE11A
ヨコヤマのネオバAD08R
ですね。
ミシュランとかシラネ。
モータースポーツでがんばってるんだからハイグリップラジアルもがんばってオクレ。

で、問題は価格
ネット最安店のプラス1万円くらいです。
概算でしか書きませんが・・・

ポテンザ、ネオバともに私が欲しいサイズはネット最安店で25,000円/本でコストコでは35,000円/本です。

取付までの金額で考えると・・・
ネット購入の場合 :107,000円=4×25,000円+7,000円(工賃、バルブ、廃タイヤ)
コストコ購入の場合:141,000円=4×35,000円+1,000円(廃タイヤ代のみ)

ここで差額が30,000円~35,000円発生します。
概算なのでぼやかしてます。

この差額分がバランス取り無料、窒素充填無料、ローテーション無料として払えるかどうかってところですね。

月2回、20分走行を4回ないしは5回のサーキット走行だとしてこのクラスの国産ハイグリップって何回分くらいもつのかな・・・走行前にバランス取りとローテーションと窒素充填をやってもらったとして回数が多ければ多いほどお得。

微妙なラインだなぁ・・・窒素もバランス取りもローテーションもやらないよりはやったほうがマシってレベルだし・・・
でも窒素とバランス取りはお金払ってやってもらうと高いサービスだし・・・

そもそも私このクラスのハイグリップタイヤまだ買うレベルじゃないし^^:
フェデラルやクムホとまではいかないけどダンロップやTOYOも選べれば良かったのに・・・


私クラスのヘボには天国ではなかったです。
素直に6万円弱でフェデラル乗ってるか、ちょっと贅沢しても9万円弱でZII★です。

でもブリジストン、ヨコハマ信者の方には天国かもしれん。
ミシュランとかシラネ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/08 14:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

A052装着で鈴鹿へ!
DORYさん

北海道の5月…☀️😰
あしぴーさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 5:30
ミシェランタイヤ、グリップもあるし耐久性が高いので意外と良いですよ。
コメントへの返答
2015年6月29日 11:44
ミシュラン、良いタイヤ作れるのにハイグリップラジアル作ってくれないんですよねぇ・・・とても残念です。
BS、DL、ヨコハマ以外の選択肢が増えると楽しいのに。
スーパーGTのようにタイヤ戦争やってほしいです。

プロフィール

「そろそろロードスターが納車される頃だと思われ」
何シテル?   02/20 17:11
SUMIOです。 2014年:BMWZ3で走行会初参加したのがきっかけでモータースポーツに目覚めたのでココがモタスポ歴の始まり 2015年:ジムカーナをやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

純正OPリヤフォグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:43:02
純正OPフォグスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:41:28
純正OPフロントフォグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 09:40:47

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
ヤリスカップカー 2021年2月中旬成約で納車は7月初旬でした。 ギリギリ初期型ゲット! ...
スズキ キャリイトラック キャリイちゃん (スズキ キャリイトラック)
貰い手が決まりました〜 名残惜しいですか新しいオーナーさんも遊び倒せるクルマだと思います ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDAのイベントを見に行ってロードスターの出来の良さとパーティレースの運営がきちんと ...
カワサキ Ninja250SL 服部虫蔵 (カワサキ Ninja250SL)
2016年モデルにはライムグリーンが無いと知って切り替わる前に急いで2015年モデルを新 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation