13 collection vol.2(TAF Meet 頂き物)。
投稿日 : 2012年04月22日
1
参加者、委員会、関係者の想いのこもった「TAF Meet 文集」。
転載禁止で中身を御見せ出来ないのですが、今、見返しても皆さんの熱い想いが伝わってきます。
(これは委員会のメンバーが自らの手で作ったとは思えない出来映えです。
集合写真もF-1を追いかけているプロカメラマンの作品です。←実は隣町)
※第1回の参加者にのみ()配布されました。
来年の10周年にも制作されるみたいで、コメントが募集されるみたいです(10月ころ?)。
スピリットに共感できる方は応募されてはいかがでしょうか。
老後に引っ張り出して来ても、宝物になると思います。
2
ホンダ・コレクションホールに所蔵されている歴代の名車のイラスト。
4輪版、2輪版の2種類を頂きました。
(モテギが出来た頃はコレクションホールで買えたのですが、ここ数年売ってません…)
3
中身です。
(4輪版)
4
2009 TAF Meet に来て下さった市瀬さんのサイン。
(正直いいますと抜け駆けしました…汗
もし市瀬さんもデザイン画を描かれているのなら、サンバイザーに絶対サインをもらおうと、事前にタバコのヤニを綺麗にして懐に忍ばせてい、Meeting終了と同時におもむろに近づき、強制的にサインを求めました)
使うのは勿体ないという意見もありますが、ガンシップに益々情が掛けられるよう取り付けてあります。
(見たい!って方はオフ会時に一声かけて下さい。 見せびらかせて…)
でへへへ・・・♪
しかも日付が誕生日・・・・♪
5
以前、e-TECメンバーのぞのさんにもらっていたイラスト(上記のコレクションホールのイラスト風ですが、インサイトはありません…。 ぞのさんが気を利かせてガンシップに仕立ててくれました)にもパーティーにてサインをねだりました。
マジックを数種類持参して行ったので、ある方はスパッツにデカデカとサインを頂いておりました。
(あれは流石に勿体なくて使えんでしょう)
6
じゃいけん大会の戦利品。
実は負けてしまったんですが、絶対欲しかったので、勝利したゆきたろうさんが呉れました〜♪
(未だに勿体なくて未開封。 カリモクの本棚←ガラスの扉付き。 に展示しています。)
今はなきホンダ・リースのマスコット「ホンダりーす?」
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング