• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2023年12月9日

リアハッチのダンパー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハッチの右側のダンパーが
この夏に抜けちゃいました。

両手が塞がってる時以外は
つっかえ棒で対処して来ましたが
IMAバッテリー交換となると
厄介です。
2
普段はこんな感じ。
3
先ずは漏れてない左側のボディ側から外しに掛かります。

かなり奥まで入ってて回しても回しても抜けない感じでした。
4
片側の支えがなくなると

プラスチックのつっかえ棒じゃ

支えきれません。。。

ってかハッチ重すぎ!アルミ製だとは思えない重量。(多分ガラスが重いんだと←そう言えばカマカマがポリカーボネートで作りたいって言ってたなぁ)
5
片手でハッチを支えつつ

ハッチ側のボールジョイント側を緩めました。

ボールは生かしたかったんですが固くて抜けません。。。
6
新品はカップの中にグリスが添付され

Cリングっぽい輪っか。
7
試しにはめてみたら

取れんくなった。。。

ヤバい。
8
ダンパーが伸びた状態だと

ボール側のネジの角度が合わず。。。

ダンパーを縮めてみようしましたが固い。
9
グリグリやってネジ穴をバカにしそうなのと

ハッチがバタンっ!て落ちて来そうなので

木の枝に交換。
10
仕方がないので

右側からやる事に。

先ずはボディ側の太いボルトを締め込んで
ボール側をハッチに取付け。
11
カップとボールの位置が微妙にズレててはまんない。。。

ハッチを更にオープンしたら難なくカップイン♬
12
そっかぁ。

ハッチを開け気味にしてネジ穴の角度を調整すれば良いんか。
13
どどーん!
14
つっかえ棒を外しても

自立しますっ!
15
しかも

この位置から手を離しても
16
キュイーンって開きます♬


以前は当たり前の動作にご満悦。

最近はハッチのキャッチを傷めないよう
そーっと閉める癖が身に付いて。。。
17
最後に但馬空港祭で購入したタグを付けて完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス&オイル補充

難易度:

残念ながら廃車手続きをすることにしました😢

難易度:

ワイパースイッチの表示変更:AUTOからINTへ by テプラ

難易度:

トノカバーに合皮、貼り貼り🎵

難易度:

ルーフ、仮ラッピング👍

難易度:

エアー・エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昭和のホンダ車MTG行く気満々だったのに、断念せざるを得す。。。」
何シテル?   06/01 07:27
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2022/10/19〜編。 
カテゴリ:ボウネンロク系
2022/11/14 18:21:59
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation