• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2025年4月21日

予感的中。。。右スカートファスナー紛失。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はラナさんも休みだったので
日進市へみたらし(はっちゃん)を買いに行きました。

余分に買って各務原の友にもお裾分けに向かう道中、かなり荒れた路面で何か金属が落ちた音が。。。

コンビニで休憩中、何気なくファスナーを確認。
2
なくなっとるやんけ!!!
しかも一番新しいヤツが!!!

土曜日に締め込んだ時に
クリック感がしっくり来なかったんよなぁ。
3
予備のファスナーは持参してましたが

落としそうなので

そのままtokotowaへ。
4
K林くんにみたらしを渡し

GWのワークショップの申込み。

序でにタイヤワックスをスプレーしちゃいましょう。
5
両方ともハッチに入れて

持ち帰ります。
6
GWの遠出が流れたので
木工作業を楽しみます。

余った板切れを使ったカッティングボード(まな板)を作るワークショップ。
7
早めにアジトに帰宅。

明日にでもスパッツは取付けます。。。
8
一夜明け

やっぱりタイヤワックスの塗りたては
いやらしいテカり。
(タイヤワックスはもう使わない派になったんですが、去年ラナさんを名古屋駅に迎えに行った時、早く行き過ぎて買ってしまったのでまだ8分目くらい残っています)
9
実家に米を取りに来たついでに

車庫のウマがあるので
腰痛持ちには優しいのだ。
10
ファスナーは

一個だけ在庫がありました。
11
左側はすんなり。
12
右側は穴位置を合わせ
13
よっしゃ!
14
なんか新品のファスナーは
受け金具に入っても
すんなり回りません。。。
15
また落としても

1600円の被害を受けるので
タイラップ。
16
後ろもタイラップにしときます。
17
果たして
舞鶴経由で善通寺までイケるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

リヤディフューザー

難易度:

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

リヤウインドスポイラ

難易度:

配線チューブ通し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 0:14
ファスナーを締めた後、上からテープを貼るとか・・・
コメントへの返答
2025年4月22日 7:22
サブフレームは新品に交換はしたのですが、やっぱり少し内側に入り込んでいるのかスカートとバンパーのチリの幅が上下で違ったり、ファスナーの穴位置と裏側の受け金具のセンターがうまく合わないんですよね。。。

これからは、気持ちよくクリック感を感じられない時はスパッツを「とりあえずのやっつけ」で着けるのはやめようと思います。

プロフィール

「今年も開催されてるみたい。

https://youtu.be/5LqsHbJgqz0?si=H8T6Lg8mLw0Gn9hx
何シテル?   08/15 21:02
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation