• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUEVOの愛車 [ボルボ V60]

パーツレビュー

2015年5月19日

HEICO SPORTIV JAPAN スポーツステアリング・パドルシフト  

評価:
5
HEICO SPORTIV JAPAN スポーツステアリング・パドルシフト
【総評】
HEICOのステアリングをカスタムオーダーして装着しました。本国のHEICOのサイトで見つけたブルーのハドルシフトも取り寄せていただき、同時に装着。
ステアリングの外側を黒色のなめし革、内側をアルカンターラ、上部のセンターマークは、ブルーのアルカンターラとしました。
操作SWとエアバックは、オリジナルの物を外して付け替え(流用)となります。

【満足している点】
革の感じは、ベタベタ感は無く、しっかり握れる感じです。
ノーマルハンドルを改造して製造されているため、メーター類の視認性も確保され、操作性も違和感はありません。
形状がDシェイプになっており、少し足元のクリアランスが確保でき、乗り降りもしやすい。
インテリアが華やかになり充実感を得られる。
パドルシフトは、アルミの削り出し製品のようで、オリジナルのものより剛性が高く、しっかりしているので、高速走行やレース等で力強く握ってしまっても壊れることはないと思います。
交換作業時間は1時間程度でした。

【不満な点】
オーダーVerとしたため、オーダー受付後、製作となるので、到着まで時間がかかった点。

【注意点】
オリジナルのハンドルと交換としました。オリジナルのステアリングをキープする場合には別途料金が必要です。
パドルシフトについては、オリジナルはウラ面(指先が当たるところ)に滑り止めがついており、そこに指を引っ掛ける感じでの操作ができましたが、HEICO製のものには滑り止めはありません。ホールカットされており、そこに指を引っ掛ければ、特に滑るということはありません。
入手ルート実店舗 ※HEICO SPORTIV JAPAN

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NARDI / CLASSIC WOOD ウッド&ブラックスポーク

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:112件

TRUST / GReddy スポーツステアリングホイール

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:82件

DEPO RACING / ディープコーンステアリング 35Φ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:105件

HASEPRO / ステアリングホイールスイッチパネル

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:110件

momo / Drifting 35φ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:329件

momo / Prototipo Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:243件

関連レビューピックアップ

? ステアリングカバー

評価: ★★★

ZAC JAPAN COMPANY キレイ好き カモミール

評価: ★★★★

ボルボ(純正) SEALANT(パンクシーリング剤:VO 31200556)

評価: ★★★

不明 ポールスターエンブレム

評価: ★★★★★

えちごや えちごや製低ダストブレーキパッド

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/50R17

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月19日 12:54
BLUEVOさん 初めまして!

HEICOのステアリングホイール、むちゃくちゃ格好良いですね(^_^)v

ブルーアルマイトのパドルがボディカラーとも相まって洒落てますね!
パドル、羨ましいです(^^;)

日々進化していくBLUEVO号から目が離せません。

いつか実車を拝見させていただく日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年5月19日 14:48
shinolarさま

はじめまして!BLUEVO です!
コメントありがとうございます!
おほめのお言葉をいただき、恐縮しております。
ステアリングをオーダー後、配色が地味かな?って思いましたが、コメントをいただきました通り、パドルで追加色が入ったので、良い感じになりました。結構、気に入ってます。
HASEPRO 良いですね♪とても参考になります!私も、トヨタ版購入して、便乗させていただきます!
今週ともよろしくお願いいたします!
2015年5月19日 18:29
BLUEVOさん、

こんにちは!!
相変わらずセンスの良いアップグレードに関心しております。
ステアリング、パドルシフト、カッコ良いです(^^)

ERSTのスポーツペダルセット、フロアマットのセットもしっかりとチェックさせていただきました。
進化が止まりませんね(^^)

先日の三郷スウェディッシュデイには参加できずお目にかかれなかったので次の機会にはぜひ愛機を見せて下さい!!
コメントへの返答
2015年5月20日 0:30
Soramameさん
いつも、応援ありがとうございます!
インテリアのモディファイは、導入後の気分向上に効果大ですね!
ERSTのフロアマットとペダルセット(お気づきありがとうございます!)は、1年半前にV60購入し、最初に導入したアイテムでした。ここから、車いじりが始まったのですが、これらの製品の品質が良かったため購入後の喜びも大きく、その後はみんカラの皆様の情報を頼りに、チョコチョコさわりつつ、今に至っております!
Soramameさんの愛車も是非お見せいただければ幸いです!
私のモディファイのペースは落ち着きつつありますが、今後とも、よろしくお願いいたします!

プロフィール

「@まぁV60 Polestar さん
ご無沙汰しております。近々、東京に戻りますが、今回、仕事も変わるので、最初はバタバタしそうです。落ち着いたら、またイベントに参加させていただきたく、宜しくお願い致します。」
何シテル?   06/09 23:45
BLUEVOです。よろしくお願いします。 これまでの愛車は、日産;ラングレー・ニューマンスカイライン・ホーミーワゴン、トヨタ;マークⅡ・初代クラウンマジェスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"HS6"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 05:55:12
自動車の住所変更手続きをオンラインでやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 06:55:29
報奨休暇キャンプツーリング(3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 11:11:16

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
V60T4RDからV60B5RDに乗り換えました。
ボルボ V50 ボルボ V50
V50、とても良い車でした。
ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ V60T4R-designに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation