• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっぷり156の愛車 [アルファロメオ 156]

整備手帳

作業日:2018年12月2日

猿人部屋の作業向上化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリープラス配線やヒューズBOXを固定するステー作りです。
プラス線共通BOXは通電危険性に考慮し?樹脂製の廃サッシ材を利用します♪
黒く塗装しまして~
2
取り付け後っす。
黄○の集合配線隠しはサスペンションのダストカバー流用です。ちびっと大きいかな(笑)
3
汚い…掃除しないと(-"-)

まぁこれでバッテリー脱着が省略されました。
ドライブシャフトブーツやステアリングラック、セレユニットなどを上から目視できます♪


つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

片腕仕様から通常仕様に

難易度:

エンジンオイル、エアクリ交換

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

右リアブレーキの引きずりの修理→バックプレートの修正

難易度:

バッテリー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月2日 23:34

(なんだ..... 燃えてないのね.... 😓)
コメントへの返答
2018年12月3日 0:12
日々、嫁の尻に萌えてます。
たまに背後からサラッと揉んでます。

2018年12月3日 12:35
えっ、いまだに嫁さんの尻に萌えるの?
やっぱ変態だわ!ソッチカ(笑)
コメントへの返答
2018年12月3日 13:46
たるみ具合が熟して良いのです。
私のバナナは黒く傷んでおりますが、なにか?
2018年12月4日 23:40
実は サッシ関連の仕事をしている私ですが
樹脂のサッシ〜( ̄▽ ̄)
熱で溶けるか 楽しみにですなぁ〜(⌒▽⌒)
たぶん 大丈夫だと思いますが…
コメントへの返答
2018年12月5日 17:39
分厚い樹脂、大丈V!と思うであります(笑)
溶けるほど熱こないし。
それよりバッテリー固定がまだっす。
いつもの放置中…

プロフィール

「@Kamui G それは嫌だww 私もそろそろ」
何シテル?   02/10 15:52
みなさん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23年にしてようやく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 08:59:15

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
TSです。 3000rpmからの爽快感は抜群ですね! セレも絶好調!・・・って普通か ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
23~26歳まで。 ネイキッドをカスタムしたくて購入。
トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
22~26歳まで。 アリストを買えなくて・・・もってり感が似てないですか? JTCC ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
20~21歳まで。 当時、知り合いのオッチャンから1万円で購入したド・ノーマル車。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation