• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@沼津の"Rちゃん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2017年1月28日

アライメント・コーナーウェイト調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
足回りのメンテが終わったのでアライメントを久々に調整してもらいました。

調整前の問題点は、
・直進時に左側に寄って行く傾向がある。
・轍にハンドルが取られやすい。
・高速のある速度域で若干振動を感じる。

まあ予想してた通りバラバラです。特にトゥが酷かったです。

2
キャンバーは2゜狙いでお願いしてありましたが、フロント側は調整式アッパーアームでも0.5゜が調整代限界だったようで、リア側はノーマルリンクの調整限界で若干ずれた数値になっています。

それと今回はキッチリやってもらう為にタイヤの前後ローテーションとホイールバランスも行った結果、左リア側だけ60gもバランスが狂っていました。
バランスが外れちゃったのか?磨耗した場合のナンカンタイヤの精度が悪いのか?原因は分かりませんが次のタイヤは国産メーカーにしようと思います。

ついでに今までフロント側が上がり気味だったので、左5mm・右7mm下げてもらいました。
3
次に人生初めてのコーナーウェイト調整も行ってもらいました。

測定条件は、
・家族4人で乗ることが多いので空車の時に左右均等。
・ガソリンほぼ満タン。
・工具・スペアタイヤなどトランク内は空っぽ。
・運転席シート下の薄型ウーハーはそのまま。
という条件で測定しました。

測定は単純に左右であわせるものだと思っていましたが、前後左右クロスした合計の差で合わせるんだそうです。
結果として、左右で僅か2.0kgの差で調整無しで済みました。
そこのショップの社長も「普通は20kgぐらい差が有るもんだけど、こんなに揃っているのは珍しい!」と言っていました。
4
おまけとして社長にこれを渡されました。
よく見ると自分のホイールに付いていたセンターキャップですが、殆ど爪が割れていていつ脱落してもおかしくない状態でした。

センターキャップは普通に走っている分にはまず外して確認することも無いので気付いて貰えて良かったです。
皆さんもお気をつけ下さい。
5
夜車両を引き取って早速調子を見に流してきました。

今までが悪かったせいか別の車のように感じました。
「これぞ33」と言うべき安定感。
轍にハンドルを取られることも殆ど有りませんでした。
ただ左に寄る症状は改善したものの、まだ若干左に行きたがる傾向があります。
車両自体事故車じゃ無いとも限らないので、フレーム全体の歪みもあるのかもしれません。

それ以外はまさに完璧な仕上がりでどこまでも踏んでいける安心感が戻りました。
金額はかなり掛かりましたが金額以上の安心感が得られて良かったです。

メーター読み:86618km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シバタイヤ TW280

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換@121,763km

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日富士スピードウェイで行われるR'sMeeting2023の前売り買ってきました。
今年からはキャラバンAUTECHで突撃します。
恐らくこの車両での参加は1台だと思われますので見かけたら声掛けて頂けると嬉しいです。」
何シテル?   10/28 20:41
一姫二太郎(長女と長男)のパパです。 昔は箱根をガンガン走っていましたが今では老化のせいもありおとなしく走っています。 R33GT-Rを手放し、家族向け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席にシートベルトアーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 16:56:26
Cピラー内側パネルの外し方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:37:08
Cピラー内側パネルの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/18 12:36:58

愛車一覧

日産 キャラバン オーテッ君 (日産 キャラバン)
2023.4.2 納車。 AUTECH 2.4ディーゼルターボ 4WD 寒冷地仕様 エ ...
スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
9年近く頑張ってくれたMRワゴンに替わり、令和2年1月25日に納車されました。 パワー ...
スズキ MRワゴン MRちゃん (スズキ MRワゴン)
令和2年1月25日車両入替に付きお別れしました。 ABS、エアバッグ、純正オーディオ以 ...
日産 スカイラインGT‐R Rちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
2022年11月27日、約12年乗りましたがさよならしました。 将来のことを考えるとパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation