• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

CBR250RR進捗、何やってんだオレ

日曜に久しぶりの桶川を走行しようと思ったのでNSRを整備します。
結局行きませんでしたけど、凄く混んでたようです。

この前買ったチェーンをNSRに付けようと思います。





NSRのチェーンは去年GB520TRUに交換したばかりですが、新型を使ってみたかったのとGB520の予備ジョイントが2つあったので外してCBRへ引き継げばいいやなんて思って交換しちゃおうとしたのが間違いの始まり。

現行のチェーンのピンを抜こうと思ったら・・・





かし丸くんのピン抜きが折れました(笑

マジか


しょうがないのでグラインダーで切り落とします。




そして、新型のWG520TRUを取り付けてカシメます。

チェーンがグリスでべちょべちょで気持ち悪い





失敗します(爆


まぁ、チェーンの動きが少しだけ渋くて気に入らないだけなのですがね。

やり直しするにもジョイントが無いのでとりあえず当日配達でAmazonで注文。

しかし、なんだかテンション下がってしまったのでまたGB520TRUへ戻す(爆




GB520の予備ジョイントは2個ありました。





今度は納得の仕上がり!!


しかし元通り、何やってんだか(苦笑



2ダボさんはフロント周りを完成させます。





ブレーキホースを取り回します。





グリップはCBR600RRのエルゴグリップへ交換します(^^)
これオススメです。
いたずらに社外品を使わないのが大人のチューンです(笑





ブレーキキャリパーもシール交換します。

ボディーは先に洗浄しておきます。





ピストンとシールは新品交換、パッドは安定の赤パッド




取り付けます。

エア抜きして完成(^^)





プラグもイリジウムに交換します



でもプラグは新品に交換していたみたいです。


これでフロント周りは完成、次はリア周りです。





脚立でシートレールを釣り上げて、リアショックとスイングアームを分解しています。

今週はここまで。

ブログ一覧 | CBR250RR | 日記
Posted at 2015/04/13 12:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚書として
gonta00さん

5/31-6/1自動車関連ニュース ...
かんちゃん@northさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はじめてのマイカー?RX-7(FD1型)だょ」
何シテル?   05/31 18:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度を戦います。 仕様は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation