• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

リア周りのシールは全てダメ

CBR250RRの進捗

今週はリア周りをバラしていますが、リア周りのホイール、ショック、リンク、スイングアームを取り外します。




ゴムシールの類は全滅でした。



スイングアームやボルト類は灯油で洗浄します。




洗浄すると、シールのリップ部がボロボロ割れて取れてしまいます(^_^;

シールがダメになっているので水分が入り込んでリンクのピポットシャフト部分が錆びていたりするものがありました。

ホイールのシールもダメでした。

25年物だから仕方ないね(^_^;

そんなわけでナップスの通販へ注文。 1万円以上なら送料が無料なのでホント助かります。

仕事中に注文できるしね|w=)


ブログ一覧 | CBR250RR | 日記
Posted at 2015/04/15 10:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 14:20
おっまだ整備中ですね。
城南島入り口でビデオ回して待ってます。笑

いや〜バイクが喜んでますよ。
出品する際はお声がけくださいよ。
頑張って貯金しておきます。笑
コメントへの返答
2015年4月16日 15:08
スイングアームの錆取りに難儀しております(ToT)

抜出し材は白錆、鋳物は黒錆とかもう訳解りません(苦笑

黒錆はホイールクリーナーが効くという情報を入手して仕事早退してオートバックスへダッシュしたい心境です(爆

プロフィール

「@脂売り 装備済みです(笑)」
何シテル?   09/02 14:57
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation