• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2014年06月22日 イイね!

NSR再起動!

さて、NSRは週末にコツコツ修理してやっとここまできました。 ラジエターは歪みとコアの修理。 精密ドライバーで2時間掛けてフィンを起こします。 ちくちくちくちく……夜の11時に作業を始めて終わったのが1時(笑 フィン起こしは時間が経つの忘れてしまいます。 ちなみにエイトのフィン起こしやった ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 09:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月20日 イイね!

第8回エイト祭の開催概要が告知されました。

おはようございます、ミスターエイト祭です。 また暑いエイト乗りの風物詩であるエイト祭がRTEより告知されました。 でも、暑い中サーキット走行なんてねぇ? なんて思っている方はPeri提督率いる毒蝮会主催の走行会をお勧めします。 プロドライバーの同乗走行など走りに関してお腹一杯になれる盛りだ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 10:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

これはさすがにひどくね?

オーリンズリアショックOHしてもらいました。 つけました。 つきませんでした。 ベアリングのダストシールを交換した時、カラーが歪まされてシャフトが通らずフレームへマウントできませんでした。 これが天下のオーリンズの仕事とは思えませんね。 激おこ ウノパーウノ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 09:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月15日 イイね!

組み立てその2

連日、ガッツリNSRを組み立てます。 リアホイールを組み付けますがスプロケットをXAMのものへ交換します。46Tのジムカ仕様です、フロントは13Tを使います。 フロントホイールも装着してちょっとバイクっぽくなりました。 以前から2ストオイルが漏れていたので、ホースを新品交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 14:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月14日 イイね!

NSR組み立て

NSRの部品がおおかた揃ったので組み立てていきます。 その前にスイングアームのベアリングを洗浄するの忘れてました(笑 リンクアームも洗浄してグリスアップ そしてパチモンのチェーンスライダーを取り付けます。 ついたはついたけど……全然合いません(苦笑 隙間が… ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 14:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月12日 イイね!

キャブのガスケット交換

雨が降っているので室内で出来る作業を ウチのNSRの2ストオイルは分離給油ですがサーキット走る時はちょっと混合にしてます。 走行後、というか事故後ですが(笑)キャブを外したら横から青いものがにじんできていたのでアチャーッって事になり、ガスケットキットを購入して交換しました。 キャブはカキの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 10:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月11日 イイね!

下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん

書こうかどうか悩みましたがクッソ不味かったので書きます(笑 所用で先週下北沢を散策していて腹減ったのでhiroki(ヒロキ)という広島焼きやさんへ入りました。 ここは三軒茶屋にも店があっていつも混んでるのできっと美味しいんだろうなと楽しみにして入りました。 そして鉄板のあるカウンターテーブル ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 17:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

パチモンでもいい、たくましく…

アレオクで落札したNSRのチェーンスライダーですがパチモンでした(笑 適当に型とって2液のウレタンゴム流して作りましたみたいな感じ 今更生産終了になった純正新品のゴム硬度を知る由も無くですが、 それでもこれを作った方はどうしても必要で欲しかったんでしょうね。 感謝しつつ使わせてもらお ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 09:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月10日 イイね!

コツコツぜんぜん終わらない

梅雨もあって車庫は湿度90%以上、汗でベトベトしながら作業します NSRの部品もほぼ揃ってきたのでバラした部品を洗浄して組み立てていきます が 古い故にそんな簡単に上手くいかないのも事実 スイングアームを洗浄していたら、チェーンスライダーが くぱぁ 新品部品出てこない廃盤パーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 10:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2014年06月07日 イイね!

ご注文はオーバーホールですか?!

ご注文はオーバーホールですか?!
ウノパーウノへお願いしていたオーリンズのリアショックとステダンが帰ってきました。 10年も放置してるとまぁ普通に色々痛んできます(笑) リアショックはOH基本料に追加でバンプラバーを交換しました。 バンプラバーがカビ生えたおやきになってました(苦笑) 後、取り付け部のベアリングシールも ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 18:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記

プロフィール

「@旋梵's マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation