• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

桶川スポーツランド関東ロードRd.1を観戦してきました。

桶川スポーツランドへ関東ロードRd.1の観戦へ行ってきました。 先週の大雪の影響で開催が危ぶまれてましたが雪も解けてなんとか開催出来ましたがエントリーは少なめだったようです。 とはいっても敷地の周りは雪が残っていたり、して足元悪っ! お陰で車は泥だらけ(涙 コース内も日当たりが悪いと ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS50F改R | 日記
2014年02月23日 イイね!

岡国にも行けず、筑波にも行けず・・・

今朝は先日白内障の手術したおばあちゃんのお迎えに病院へ。 片目づつやるから来週も入院して手術します。 この病院はリエビッチが勤めているので受付で白衣を着たリエビッチに会えますよ(笑) 帰ってきてから、ちょっと遅めの柿木と桃の木の枝打ちをします。 二時間くらいで終わるかな?なんて思っていた ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 00:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

NS50進捗

部品が揃ったので組み付けました。 アルミ削り出しのトップブリッジはいい感じ。 スタビライザーも装着、画像なし(>_ キツイけど安全の為には仕方ないです。 しかもバイクの死因一位は胸部打撲,損傷ですから。 取り敢えずデザインの好みもあるので一旦持ち帰って検討したいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 21:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS50F改R | 日記
2014年02月13日 イイね!

ソチオリンピックもいいけどこっちも凄いよ

雪で中止になってしまったGTCC(ToT) まぁ、しょうがないよね。 そんなわけで気晴らしに 自分がGTCCで一緒に走っているみど~姉さんはこんな人です(笑 筑波サーキット伝説の動画となってます。 まさに奇跡の人です♪ この記事は、ソッチオリンピック フィギュアについて書いて ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 17:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

NS50Fレストア進捗

最近停滞気味のNS50Fのレストアですが、注文していた部品が続々入荷してきました。 旧車なのでとにかく純正部品が出てこない。 一番困ったのがラジエター。 中古で探してもなかなか出てこない。 しかしSP17仕様にするにはラジエターは50Fか50Rのものしか使えない。 サーキットで走らせるなら必然 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/13 09:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS50F改R | 日記
2014年02月06日 イイね!

モナガレ 夜の恐い話

みなさん大好きですか? 怖い話 自分は嫌いです(汗 最近夜にモナガレで作業していると奇妙な音が聞こえてくるんです。 正確に言うと去年後半あたりから良く聞くようになりました。 しゅいーーーーん、ぎゅいーーーーーん! しゅいーーーーん、ぎゅいーーーーーん! しゅいーーーーん、ぎゅ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 11:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

走り初めは厄落としから

来週GTCCがあるので練習とセットアップで筑波サーキットへ行ってきました。 前回12月のGTCCで洗い出した課題はアライメントを調整して色々対策します。 ブレーキの奥でリアが抜け易いこととレース終盤でオーバーステアが強く出ること。 モナガレのアライメントルームで手早く調整するも色々やって ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 09:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

そろそろ準備するか

って訳でモナガレへ 途中、柏ICで降りてSABかしわ沼南へ oduraがイベントやってましたのでご挨拶。 今はロータリーよりアクセラやCX-5の方が盛り上がってますね(*^^*) CX-5のインタークーラー欲しいな 室内だけど日も射さないしほぼ外気温なので寒いです。 タケッチ社長完全 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 08:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

NS50本組み

昨日バラしたNS50ですが、本組みに入りました。 その前にチャンバーの清掃から パイプユニッシュの水酸化ナトリウムの成分を使いチャンバー内部のカーボンを溶かし出します。 こちらは2、3日放って置きます。 フレームは落とし損ねた余計なステーを切り落とします。 塗装が剥げた所はタッチアッ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | NS50F改R | 日記
2014年01月18日 イイね!

NS50はバラバラに

NS50はバラバラに
NS50はバラバラにして各パーツを仕上げていきます。 必要な強化パーツ、ショートパーツを調達し そして本組していよいよ完成 資金がー(>_<) 後はレーシングスーツの問題ですね(笑)
続きを読む
Posted at 2014/01/18 20:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS50F改R | 日記

プロフィール

「@旋梵&#39;s マグホイールってすぐ取れそうな汚れでも何故か絶望的にこびりつきますよね。自分も結構泣きました。」
何シテル?   11/19 18:11
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation