• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラ先輩@ND2号車のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

今日も桶川シゴキ隊と緊急タイヤ交換

今日も桶川スポーツランドへ行ってきました。 やっぱり暑かったです。 tだ、行く途中にリアバンクが失火しだし、5000rpm以上であれば点火するのですがそれ以下だと失火するというなんか謎な現象が起きたため、現地でリアバンクのプラグを予備の新品へ交換しました。 やっぱりプラグは予備持ってない ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 10:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2015年04月27日 イイね!

桶川スポーツランドで2015年度開幕

ようやく時間が出来たので、NSRで桶川スポーツランドへ行ってきました(^^) オレ的2015年シーズン開幕です! レーシングスーツを着て自走で行くので朝はまず入念なストレッチを行います。 NSRに跨り三軒茶屋ICから大橋JCTで軽くタイヤの横を暖め(笑)め桶川スポーツランドへ向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 10:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R | 日記
2015年04月25日 イイね!

超大型GWはどうしよう?

今年のGWは超大型!! アキラ先輩仕事なんかほっぽりだして(←ダメでしょ) 充実したカーライフを満喫したいと思います(^^) といっても働かなきゃお金貰えないのでそれなりに仕事しますけど、職場でも気持ちはGWです(←だから仕事しろ) CBR250RRのレストアはだいぶ進んだのですがいつや ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 21:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記
2015年04月24日 イイね!

サーキットで赤旗を出した回数を振り返る

サーキット走っているとトラブルやクラッシュで自力復帰出来ず、赤旗を出してしまうことがあります。 もちろん出した本人にとっては不名誉な事だし同じ枠を走行している方に迷惑を掛けてしまうので反省しなければいけないことです。 自分も赤旗出した事は何度かありますが、ここで改めて振り返ってみて再確認してみ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 17:11:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

CX-5の車検はハミィでOUT、そこをなんとかなりませんか?

CX-5の車検はハミィでOUT、そこをなんとかなりませんか?
CX-5の車検を行きつけのDへお願いしましたが、車検取得までになんと1か月近くを要しました(爆 原因は後付のオーバーフェンダー。 ホイールがハミィしてしまったので樹脂製で被せてビスで止めればOKのクロノス製10mmワイドオーバーフェンダーを取り付けてドヤ顔でディーラーへ車検へ出しました。 認 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 10:30:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

頑張り過ぎた週末でした

頑張り過ぎた週末でした
最近、朝のストレッチが必須になっているアキラ先輩です。 朝起きたら時間を掛けてしっかり体をほぐしておかないと不意な怪我で無駄な時間を浪費する事になってしまいますものね。 さてCBR250RRの進捗です。 リアショックとスイングアームを組み付けてリア周りを完成させます。 新品スプロケをハブに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 10:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記
2015年04月15日 イイね!

リア周りのシールは全てダメ

CBR250RRの進捗 今週はリア周りをバラしていますが、リア周りのホイール、ショック、リンク、スイングアームを取り外します。 ゴムシールの類は全滅でした。 スイングアームやボルト類は灯油で洗浄します。 洗浄すると、シールのリップ部がボロボロ割れて取れてしまいます(^_^; ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 10:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記
2015年04月12日 イイね!

CBR250RR進捗、何やってんだオレ

日曜に久しぶりの桶川を走行しようと思ったのでNSRを整備します。 結局行きませんでしたけど、凄く混んでたようです。 この前買ったチェーンをNSRに付けようと思います。 NSRのチェーンは去年GB520TRUに交換したばかりですが、新型を使ってみたかったのとGB520の予備ジョイントが2 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 12:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記
2015年04月10日 イイね!

Gワークス、モトチャンプ、RKの新型チェーン

仕事帰りになにげに本屋へ Gワークスを手に取ってみると、偶然 べ卿アニキが Gワークスでやらないか、ばりの笑顔で映ってました(笑 お買い上げ Gワークスはここ何年かずっと買ってましたが、最近はご無沙汰でした。 久しぶりに見たら鉄板おぢさんのコーナー無くなってた、好きなコ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 09:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

バラせば前オーナーの素性が見えてくる

CBR250RRレストア続報 まずフロントをバラシて、ステムを外してチェックします。 異常な摩耗も無いというか凄く綺麗!!(@w@) 8000kmも走ればアウターが摩耗してきても良いのですが、かなり丁寧に乗られたようです。 しかし、乗りっぱなしというか積み重なった汚れがあちこち ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 16:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR250RR | 日記

プロフィール

「深海魚観れなかったから食ったった」
何シテル?   07/27 21:38
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 3 4
56789 1011
121314 151617 18
1920 212223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation