• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろと@G05 X5の"330i M Sport" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年10月25日

LED化作戦 フロントウインカーの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、フロントウインカーをLED化します。
こちらの電球の形状は、「S25 ピン角違い(150°)」。
Yahoo!ショッピングのKross Linkというショップにて、CREE社製の30Wのものを選びました。もちろんアンバー色に光るやつです。
2
ハロゲンバルブは、アンバー色に光らせるために電球自体を着色します。
その為、Mスポのホワイトターンインジゲーターでもどうしてもリフレクターにアンバー色が映り込んでしまいます。
3
ステルス球も考えましたが、ここは流行に乗ってLED化を決意。球切れもしてないのにかなりLED化に投資してます笑
ハロゲン球ならではの「フワッフワッ」とした感じの優しい光り方です。
4
いきなりですが、バルブを差し替えた後の状態がこちら。リフレクターへのアンバー色の映り込みが無くなり、よりスッキリとした印象に変わりました。
ウインカーユニットはボンネット内のネジを1本緩めるだけで簡単に手前に引き出せるので、手順は省略しますね。
5
キャンセラー内蔵なので、警告灯は大丈夫です。ただ、エンジンスタート時にハイフラしてしまうのでコーディングで対処しました。
「パチッパチッ」といった感じのよりメリハリある光り方に変わりました(^^)
サイドマーカーやリヤウィンカーも随時LED化を進めていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

右ヘッドライトとドア取っ手(内側)交換

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

左リアテールランプ不具合

難易度:

左リアテールランプ不具合(その2

難易度:

左フロントウインカー不灯修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなごん こんにちは。またまた同じ現象が…
ソフトウェアの問題だと思うので今度の点検で言おうと思ってますが、毎度じゃないのでいざ症状見せたいときに困るんですよね…
その場その場はiDriveの再起動(音量ボタン長押し)で凌げます、が知らぬうちに再発します。」
何シテル?   04/10 13:00
東京生まれ、東京育ち、東京勤務の30歳です。 新卒入社した独立系ITベンダから27歳で転職し、通信キャリアの社内システムエンジニアを経て企画職を担っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンビエントライトお手軽アップグレード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 13:36:00
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 22:45:36

愛車一覧

BMW X5 X5 xDrive40d M Sport (BMW X5)
4台目のマイカー、並びにBMWである2024年式 BMW X5 xDrive40d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135 xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては6台目のBMWである、2025年式 BMW M135 xDrive (F70 ...
BMW X3 X3 xDrive20d M Sport (BMW X3)
3台目のマイカー、並びにBMWである2021年式 BMW X3 xDrive20d M ...
BMW 1シリーズ ハッチバック M135i xDrive (BMW 1シリーズ ハッチバック)
父にとっては5台目のBMWである、2020年式 BMW M135i xDrive (F4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation