• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

プランを変更してまでお得になるのかぁ?

プランを変更してまでお得になるのかぁ? おつかれさまです。
来年2017年2月受付開始(予定)ですが、東京電力から自宅でマイリーフに充電するとポイントが貯まるeチャージポイントが新たに始まります。入会金・会費無料で毎月300ポイントで年間最大3,600ポイント貯まるんだって!対象メーカーはBMW、三菱、日産、トヨタ、VWです。加入条件は①本人または同居の家族がリーフ(電気自動車・プラグインハイブリッド車)に乗っていて②戸建住宅で充電設備を持っていて③電気料金プランが対象プランであることだって!オイラは①と②はOKですが③はピークシフトプランではNGってことになります。プランを変更してまでお得になるのかどうかぁちょっと分からないなぁ。高速道路電気自動車実態調査も昨年期間限定で終わってしまったので、このeチャージポイントもずっと持続してもらわないと全く意味がないと思う。それよりも東京電力の本店支店関連施設に急速充電器をまっさきに設置することが先だと思うが違うのかなぁ?それに電気を作っているんだから少しは電気自動車の普及にも貢献してほしいもんですねぇ。
それでは、また、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | リーフ | 日記
Posted at 2016/12/11 22:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

こんばんは。
138タワー観光さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 23:40
近所の東電の支店?にはQC1台と普通充電が5台くらいあります。
平日の昼間でも、一般のEVユーザーは使えません。
東電のi-MiEV専用です。

開放してほしいなぁ、って思いますよね。
コメントへの返答
2016年12月13日 9:12
おつかれさまです。
コメントありがとうございます。

支店?に急速1台、普通5台が設置されているんですかぁ!東京電力に設置されているなんて知りませんでした。情報ありがとうございます。

でも東京電力で使っているアイミーブ専用で一般のEV乗りには開放していないなんて意味ないですねぇ。

電力自由化されたけど、せめて東京電力と契約ユーザーには開放してほしいもんですよねぇ。

それでは、また、よろしくお願いします。
2016年12月13日 23:58
東京電力熊谷支社別館、が正しいようです。
マイデイーラーより近いし左側だから入りやすいんですよねえ。

たぶん他にもあると思います。
リーフユーザーの方もこういう施設に立ち寄る事は少ないでしょうしね。気付かないで前を走り去っているのでは?

昼間だけでも開放してほしいです。
でも充電完了後の放置がこわくて開放出来ないのかもしれませんね。
認証が無ければ特定のメーカーの車が集中する可能性もありますしね。

うまくEVを宣伝してほしいのですが。

プロフィール

「おつかれさまです😌今、パチンコ屋6kW充電中です😌」
何シテル?   02/10 12:52
こちかりかんかんこはるんるんです。よろしくお願いします。毎日通勤で使っています。今では休日出かける時もリーフになりました。毎日快適に乗っています。これからはEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニッサン・リーフ・Gに乗っています。がんばれニッサン!これからはEVの時代!EVを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation