おつかれさまです😌
残24%102キロ64,631キロでした。

今朝は砂利駐から数十メートル走ってしまった。息が上がってしまった。大人気なかった。想定外だった。心に余裕を持とう。いつも通り早く出勤していれば😬
ZESP2のとき道の駅20kWでもQCしていた😑でもリーフe+に乗り替えてZESP3からQCしていない😬

元々2基だったけど1基になっていた😕
RAPIDASだってっ😬聞いたコトもないですねぇ😑
ZESPでQC出来たけどたぶん出来なくなった😬
不便になってしまった😬
まっQCするコトはないと思うけど😕

急速充電器がイロイロ乱立している😬そしてよく分からない😕まぁZESP3のように充電カード手数料払って作ってからQCするかもう持っているクレカでQCするかのどちらかなんっだけれどもオイラはZESP 3の充電カードなんでっクレカは不便だでっ😑でもクレカなら手数料も年会費もかからないのでイイですけどでも日産が充電カードにしたのでオイラも充電カードですけど😕ZESP3の3年縛りが終了するとまた充電カード発行するのに手数料が発生すると思うのでいかがなものですかねぇ😬それでは、また、よろしくお願いします😌
Posted at 2024/12/08 01:23:56 | |
急速充電器 | 日記